最新更新日:2024/06/27
本日:count up52
昨日:453
総数:1093821
大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

5年A組 理科の実験

2月15日(火)

 今日、理科の時間に実験を行いました。今回の実験では、「水の温度を上げると、水にとけるものの量は変わるのか」を調べました。
 水の温度を徐々に上げていくので、温度管理がとても大切です。みんな温度計をよく見ながら、しっかりと温度管理をしていました。
 結果から分かったことを、グループで話し合い、自分たちで学習をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年B組 算数

2月10日(木)

 5年生は、角柱と円柱についての学習をしています。今日は角柱や円柱の見取図のかき方を学んだ後、教室の中から角柱や円柱を見つけ、みつけた形の見取図をかいてみました。
 よく見ればたしかに角柱(円柱)!というものまで見つけたり、形だけでなく色や文字までリアルに表現したりしてくれる子もいました。
 よく観察しながら、見取った通りにかくことができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
3/21 春分の日
3/22 年度末大掃除
3/23 下校14:50
3/24 修了式
下校11:40

警報発令時・地震発生時の対応について

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

学校評価

学校方針

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062