最新更新日:2024/06/28
本日:count up39
昨日:153
総数:366080
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

クラブ活動4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 絵画イラストクラブでは、墨を使って、漢字にひらがなを混ぜて、新たな漢字を作っていました。ユニークな漢字が出来上がりました。
 理科クラブは、ペットボトルロケットを飛ばしました。遠くに飛んで大喜びでした。

クラブ活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スポーツクラブでは、本日バスケットを行いました。最初にパスの練習をしました。うまく胸の前に投げていました。
 庭野クラブは、対戦です。試合でヒットを打つのが楽しいようです。

クラブ活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭・図工クラブでは、フェルトでマスクケースを作りました。4年生には針と糸が難しそうでしたが、丁寧に教えていただきました。
 パソコンクラブでは、スクラッチを使ってゲームづくりをしました。音が出たり賞金が出たりと楽しそうでした。

今年度最終のクラブ活動1

1月18日(火)

 昨日、今年度最終のクラブ活動がありました。1年間外部講師の方々にご指導をいただき、多くのことを教えていただき、楽しくクラブができました。ありがとうございました。
 囲碁・将棋クラブでは、本将棋の対戦をしていました。真剣です。
 卓球クラブでも、楽しそうに対戦をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

気象警報発令時における児童の登下校について

学校だより

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132