夏休みまであと2週間余り、健康管理をしっかりして元気に登校してくださいね。

☆ 運動会全体練習(1)

5月22日(金)

 今日、初めて全体練習をしました。

 最初に、今日の目標として、
行進の時、(1)地面と平行になるよう手ふり、太ももを上げること。
     (2)顔を上げること。
そして、 (3)話を聞く時は、話す人の方を見ること。
を確認して、開会式と閉会式の練習をスタートしました。

 繰り返し練習することで、目標をほぼ達成することができました。すばらしかったです。この調子で、本番に向けて練習をしていって欲しいと思います。

 以下、練習の様子を写真でおさめていますのでご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 運動会全体練習(2)

5月22日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 運動会全体練習(3)

5月22日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 運動会全体練習(4)

5月22日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3・4年生 運動会練習(1)

5月22日(金)

 1,2時間目の全校練習に引き続きのダンスの練習でしたが、みんな集中して練習に取り組みました。

 今日ですべての動きを確認しました。運動会まであと2週間。みんなで気持ちを高めて、どんどん上手にダンスできるようにがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3・4年生 運動会練習(2)

5月22日(金)

 力いっぱい声を出す場面です。約120名の子どもたちの声がそろうと、とてもきれいです。子どもたちの気持ちも高まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3・4年生 運動会練習(3)

5月22日(金)

 立ったり、座ったり、手を伸ばしたり、いろんな動きがあります。曲に合わせてきれいに形が決まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3・4年生 運動会練習(4)

5月22日(金)

 ダンスの細かい部分の動きを確認しています。みんな真剣に取り組んでいます。

他のグループと動きを見合いっこしている時の表情は、キラキラ輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 歯科検診(1・3・5年生)

5月21日(木)

 1・3・5年生の歯科検診を、校医の三木先生にお世話になって実施しました。
むし歯のない人の方が多いですが、むし歯のある人の中には、むし歯がたくさんあるという傾向です。
 治療票をもらった人は、ひどくならないうちに歯医者さんへ行きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 運動会の練習がスタート(1)

5月18日(月)

 今日から、運動会の練習が本格的に始まります。
 3週間、けがなく練習できるように、まずはみんなで石拾いをして、運動場をきれいにしました。

写真上:副児童長さんからのあいさつです。
  中:6年生にとって、小学校最後の運動会。気持ちが高まります。
  下:健康委員さんは、みんなが拾った石の回収役です。
    智士先生から説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 運動会の練習がスタート(2)

5月18日(月)

 石拾いに集中して取り組んでいます。石拾いも運動会の練習として大切な活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 運動会の練習がスタート(3)

5月18日(月)

 みんな力を合わせて石を拾っています。練習の時、石でけがをしないようにとの思いを込め、みんなよくがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 全校集会(1)

4月27日(月)

 今日の全校集会は、認証(学級委員&専門委員会役員)が中心でした。

 始業式・入学式から2週間あまり、少しずつ今の学年になじんできた頃です。今回、体育館へどの学年も無言で入ってくることができました。立派でした。

 本校の本年度の学校目標は、『あいさつ』と『返事』です。集会のはじめに児童会から「おはようございます」のあいさつに対して、全員が大きな声で応えられました。続いて、認証では呼名された児童は、大きな声で「はい」と返事をして起立し、舞台の前に整列することができました。

 今回の集会では『あいさつ』と『返事』、両方ともよくできました。


 写真上:校歌を歌いました。二部合唱になっている本校の校歌。
     とてもきれいに歌えていました。
   中:1学期、学級委員としてがんばってください。
   下:どの学級委員さんも、頼もしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 全校集会(2)

4月27日(月)

写真上:どの委員会も、昨年以上の活躍を期待していますよ。
  中:各委員会の役員。凜として頼もしさを感じます。
  下:中元教頭先生から、挨拶と掃除について褒めていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 琴の鑑賞会(1)

4月25日(土)

 授業参観に先駆け、橋本高等学校邦楽部による琴の演奏を聴きました。同部は、近年とても優秀な成績〔昨年の全国高等学校総合文化祭 日本音楽部門 文部科学大臣賞(全国優勝)〕を残されており、今回は城山小学校のために16名の皆さんが演奏に来てくれました。

 本日は、今年の7月に全国高等学校総合文化祭で演奏する予定となっている「大河」。そして、子どもたちにもなじみ深い「千と千尋の神隠し」より「いつも何度でも」を演奏していただきました。

 「大河」では、川をイメージした演奏で、激しく弾く場面もあり、かと思えば、優しく弾く場面もあり、一つの曲の中に様々な場面があり、子どもたちも、琴をじっと見つめ、とても引き込まれていました。また、演奏中は、琴をダイナミックに奏でる一面もあり、「琴ってこんなにすごいんだ。」という思いを抱きました。

 2曲目に入る前には、ちょっと一息。子どもたちは、琴演奏体験もさせていただきました。初めて触れる琴に緊張した面持ちの子どもたち。ドキドキしながらも奏でてみました。爪をつけ、弦をはじいてみると、音が出ることに感動の子どもたち。琴に興味が出てきたかな?

 「いつも何度でも」は、子どもたちになじみ深い曲であり、体を揺らしながら聞いて、十分に楽しめていました。

 最後に、児童長からお礼の言葉を述べ、締めくくりました。児童、教職員、保護者、地域の方々を含め、500人余りのそれぞれに琴の演奏の素晴らしさに感動することができました。

 改めて、橋本高校のみなさん、ありがとうございました。

 P.S 5月31日に、全国総合文化祭に出場することを記念して、橋本市民会館にて「第3回 全国大会出場記念コンサート」があります。ぜひ、琴の素晴らしさ、演奏のすごさに触れてみてください!
 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 琴の鑑賞会(2)

4月25日(土)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 授業参観(1)

4月25日(土)

 本日は授業参観!小学校に入学して、初めて参観をしてもらう1年生から、参観ベテランの6年生まで、子どもたちは様々な思いで本日に臨んだと思います。緊張した顔やおうちの方が見に来てくれることにわくわくした顔など、たくさんの顔が見られました。

 さて、前の時間の琴鑑賞の心の高まりを、そのまま引き継いで授業に臨んだ子どもたち。手をたくさん挙げたり、大きな声で音読したり。漢字のクイズをしたり、新聞を切り貼りしたり。それぞれの活動の中で、子どもたちの顔は輝いていました。

 みなさん、とっても頑張りましたね。また、おうちのほうでも本日の頑張りをほめてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 授業参観(2)

4月25日(土)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 授業参観(3)

4月25日(土)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 授業参観(4)

4月25日(土)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/19 SC来校
6/22 集会 プール開き あいさつ運動 ALT クラブ活動
6/23 人権教室(4年) あいさつ運動 ALT
6/24 あいさつ運動 放課後ふれあい教室(2年)
6/25 スポーツテスト あいさつ運動
PTA関係
6/24 応急手当指導講習会15:00〜
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062