6月6日(木)に行われました、よい歯を育てるコンクールの様子が、NHKわかやま 18時30分からの番組で放映される予定です。ほかのイベント等があった場合20時45分になる可能性もあります。本日放映されない場合は、明日同番組の放映となるそうです。ぜひご覧ください。

引き渡し訓練

6月23日(水)

 避難訓練の後、保護者の方への引き渡し訓練を行いました。非常時には児童を確実に保護者の方へ引き渡すことが大切です。
 地域の方にも自動車の誘導をしていただき、大きな混乱もなく訓練を終えることができました。
 保護者の皆様、サポートしてくださった地域のボランティアの皆様、ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

6月23日(水)

 地震を想定した避難訓練を行いました。教室にいる場合は、揺れを感じたら素早く机の下に入って頭を守ります。
 揺れがおさまったら「お(押さない)・は(走らない)・し(しゃべらない)・も(戻らない)」の約束を守って素早く運動場へ避難しました。
 校長先生からは、しゃべってしまうと、大切な指示が聞けなくなること、机の下に入るときは動かないように机の脚をしっかりと持つことなどをお話ししてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度第1回学校運営協議会

6月11日(金)

 本校の学校運営協議会委員の皆様にお集まりいただき、令和3年度第1回学校運営協議会が行われました。
 本校の教育方針を承認いただき、今年度の活動と役員改選について、ご協議いただきました。地域と学校がウィンウィンとなることを目指す本校の学校運営協議会は、安全・学習・防災防犯・土曜講座の4つの部会があり、その部会で教育目標達成のための計画を立て、その実行部隊としての「城山サポート隊」があります。

 学校運営協議会委員の皆様、遅くまで本当にありがとうございました。
 今後とも、城山小学校の子どものため、地域のためによろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

警報発令時・地震発生時の対応について

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

学校評価

学校方針

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062