最新更新日:2024/07/01
本日:count up24
昨日:451
総数:1095560
明日も雨の予報です。十分気を付けて登校してください。

感謝のつどい 1

 1月30日(火)

 今までお世話になった地域のボランティアの方や町探検でいろいろ教えてくださった方へ、お礼の気持ちを込めて、感謝のつどいを行いました。

 案内を差し上げると、たくさんの方が出席のお返事をくださったので、子ども達は大張り切り。

 今年は、6年生がおもてなしもしました。玄関でお待ちする子・受付係・控室でのおもてなし班に分かれて接待しました。皆さん、とても喜んでくれていました。招待状のお礼を言ってくださる方・プログラムをご覧になって、褒めてくださる方とみなさんとっても喜んでくれました。

 さあ、会場までごあんないした後は、発表会の始まりです。

 司会は児童会役員の3名で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝のつどい 2

 トップは、4年生。
 おはなしのいすの思い出を語ってくれました。そして、音楽発表。今日も素敵な歌声が体育館一杯に響き渡りました。ボランティアの方との距離が近く、ちょっとドキドキしましたが、本当に素晴らしかったです。合奏も乗りの良い曲で4年生にぴったり。

 続いて、1年生。
 入学してから、本当にたくさんの方にお世話になりました。安全ボランティア・下校指導・給食のお手伝い・漢字算数教室にわくわく教室・メインは昔遊びでしょうか?四季を思い出させる歌声もかわいらしかったです。スライドの写真を見ると、成長を感じました。
 
 発表が終わるたびに、地域の皆さんにインタビューをして、感想をもらいました。

 快く答えて、皆さん子ども達のことを褒めてくださいました。とっても嬉しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝のつどい 3

 続いて2年生。

 町探検でお世話になったところで学んだことを、しっかり発表することができました。お店の方が工夫していることや特徴をよく見てきていたので、わかりやすかったです。
 また、南海高野線橋本駅の駅長さんに教えていただいた、電車に乗るときのマナーを、聞いているみんなに伝えられました。

 休憩をはさんで、3年生の番です。

 城山の自慢として、人を取り上げ、安全ボランティアをしてくださっている方へのインタビューで、わかったことを伝えてくれました。皆さんが見守りのボランティアを続けてくれるのは、「城山小学校のみんなと話すのが楽しいから。」と言ってくださいました。これからも、「元気な挨拶をします。」と宣言する子もいました。

 続いて5年生。

 防災探検で学んだことをしっかり発表しました。10チームに分かれて、地域を見てきたので、当日は防災について詳しい人と安全を見守ってくださる方がそれぞれ10名ずつ来てくださいました。今まで気づかなかったことも教えていただき、素晴らしい防災マップを作ることができました。学んだことを活かして、自分の命を守りましょう。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝のつどい 4

最後は6年生。

 国語で学習した「狂言」の口調で、今までの感謝の気持ちを伝えました。教えてくれたからすべてがうまくいったのですが、もしボランティアの方がいなかったら、と想像していました。「裏表が逆のナップザックができていたかも」「真っ黒に焦げた野菜炒めになっていたかも」と言う風に。それも面白い映像をプラスして!「ありがとうの花」も素敵な歌声でした。

 そして、児童全員で、「校歌」をプレゼントしました。体育館一杯響き渡る校歌に感動。

 最後に、5年生が柿渋で染めたハンカチと紙製のバックをお土産としてお渡ししました。喜んでくださると嬉しいです。


 子ども達と私たちの感謝の気持ちが詰まった発表は終了です。

 地域の皆さん、明日からもどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽は学校を飛び出した! 音楽コンサート

1月25日(木)

令和5年度 文化芸術による子供育成推進事業 −文化施設等活用事業−
という文化庁の事業の一環として
「境原・紀見・城山小学校合同音楽鑑賞会 音楽は学校を飛び出した!」
と題して、辻本好美さんをはじめプロのアーティストの方々が、橋本サカイキャニング産業文化会館大ホールで、和楽器と洋楽器のコラボレーション演奏をしてくれました。
子どもたちは、演奏に合わせて体を動かしたり、手拍子をしたり、とってもノリノリでした。音響も良く、きれいな音色がホールに響きわたっていました。子どもたちにとって、とっても貴重で楽しい体験ができました。

学校を飛び出して、すてきな音楽コンサートとなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み明け集会 1

 1月9日(火)2学期後半がスタートしました。

 1限目の集会で、自然災害の恐ろしさと自分の命をは自分で守るためにしなければならないことを話しました。また、これからの日々はあっという間に過ぎてしまうので、時間を大切にし、卒業式・修了式の時、「精いっぱい頑張った。」と自信を持って言えるようになってほしいということも伝えました。
 子ども達は、問いかけには反応しながら、真剣に話を聞いてくれ、いいスタートになりました。

 さあ、休み気分を一転して、精いっぱい頑張りましょう。

 その後、12月の行われた「校内マラソン大会」の表彰を行いました。
高学年男子の部で、大会記録を30秒も縮めて、新記録を更新した子がいます。また、本大会から、3年〜6年生は目標タイムを設定し、大会で±5秒以内で走った子に、「ぴたり賞」を贈りました。

 表彰された子はもちろん、それ以外の子も大会当日一生懸命走り切ったみんな、本当によく頑張っていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み明け集会 2

 次に、城山たのしんでくだ祭での活躍について、4年生・5年生・6年生に児童会役員から賞状が渡されました。

 それぞれの学級に応じた内容の表彰状。特徴を捉え、良いところをしっかり評価した内容で、感動しました。

 1部紹介します。
 
 初めてなのに皆を楽しませたで賞 

 4年A組は城山たのしんでくだ祭の「宝をさがせ!4Aめいろ」において、はじめての運営にも関わらず、準備・ルール説明などきちんと行い、いろいろな工夫をして全学年を楽しませてくれたことをたたえ、これを賞します。 後期児童会役員


 子ども達は、どんどん自分たちで考え、実践することができ、私たちの予想を遥かに越えた力を見せてくれています。本当に嬉しいです。
 子ども達は、これからもどんどん成長してくれることでしょう。

 保護者の皆様・地域の方々、今まで同様、子ども達に温かいご支援をよろしくお願いします。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062