最新更新日:2024/06/21
本日:count up21
昨日:138
総数:365300
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

朝の声かけ・あいさつ運動2

9月10日(水)第2回目の「朝の声かけ・あいさつ運動」がありました。今年度は児童会の子どもたちもあいさつ運動を行っています。自分から大きな声であいさつできる子が少しずつ増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校計算力アップの日

9月9日(火)から毎週火曜日を「全校計算力アップの日」として「朝学習」の時間に全校で計算練習に取り組みます。初日、みんな集中して計算問題を解きました。速く正確に計算できる力を高めていきましょう。(写真は上…1年生、中…3年生、下…6年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の声かけ・あいさつ運動

9月3日(水)今年度も「朝の声かけ・あいさつ運動」が始まりました。多くの児童が「おはようございます。」と、自分からあいさつできていました。朝早くからお世話になりました民生児童委員のみなさま、更生保護女性会のみなさま、健全育成会のみなさま、応其小学校PTA役員のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132