最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:155
総数:365891
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

神無月 6日(木)  給食 げんきっこ献立

10月6日(木) 

給食 「げんきっここんだて」 紀の川柿
画像1 画像1

神無月 6日(木) フッ化物洗口2B・1年生の朝の様子

10月6日(木) 2B・1年

写真上 2B フッ化物洗口が終わり、手洗いに・・・。
写真中 1A 朝の学習
写真下 1B タオル体操
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

神無月 6日(木) くもり

10月6日(木) くもり
台風一過といえ、曇り空・・・。

写真 あいさつ運動
 
今日の主な予定
 あいさつ運動
 早朝陸上練習
 フッ化物洗口
 1年 放課後こども教室 14:50から
 
画像1 画像1
画像2 画像2

神無月 5日(水) 雨時々くもり 本日終わりのページ

画像1 画像1
10月5日(水)
写真 お昼にはお日様も出ました。
一輪車をつかう子たちは、いつも元の場所にもどせています。児童会選挙でも言ってくれていたことが出来ていてうれしいです。

「あたりまえのことが、あたりまえに出来る応小っ子」 
 
明日の主な予定
 あいさつ運動
 早朝陸上練習
 1年 放課後こども教室 14:50から
 

神無月 5日(水) はじめのページ

10月5日(水)
写真 朝のあいさつ運動 
 健全育成会(本校保護者のみなさま)・更生保護女性会・民生委員のみなさまありがとうございます。
 朝の陸上練習開始

今日の主な予定
 児童会あいさつ運動
 陸上練習 朝の練習も始まります。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

神無月 4日(火) くもり 本日終わりのページ

画像1 画像1
10月4日(火) くもり 終わりのページ
写真上 教育実習生最終日 放送でみんなにお別れのあいさつ。
    4年A組のみんなともお別れ!!

明日の主な予定
 児童会 あいさつ運動
 陸上の朝練習開始(7:45から)
 
  

長月 4日(火) くもり はじめのページ

10月4日(火) はじめのページ
写真 あいさつ運動

今日の主な予定
 計算UPの日
 学力補充
 後期児童会選挙(2限)
 陸上練習開始

 図書スタッフ来校
  

画像1 画像1
画像2 画像2

神無月 3日(月) 雨 終わりのページ

画像1 画像1 画像2 画像2
10月3日(月) 雨
写真 後期児童会の立候補者ポスター・立候補者一覧表
 児童長・5年副児童長・6年副児童長・5年書記・6年書記(児童会役員 5名)
 立候補者はみんなで17名です。
 「みんなの みんなによる みんなのための児童会」にしようと多くの児童が挑戦するのが、本当にうれしいです。

明日の主な予定
 計算力UPの日
 学力補充
 後期児童会選挙 2限
 図書スタッフ来校
 陸上練習始まる


神無月 3日(月) くもり

10月3日(月) 
早朝街頭啓発   
 早朝から子どもたちの見守り、いつも本当にありがとうございます。

10月(神無月)
 諸説あるが、有名なのは、10月には日本国中の神々が出雲(いずも)大社に集まり、出雲以外の国々には神が不在となるため、「神無月」(逆に出雲では「神在(かみあり)月」という)という説である。(日本大百科全書(ニッポニカ)の解説)

本日の主な予定
あいさつ運動・縦割りぞうきん
なかよしアンケート
代表専門委員会
画像1 画像1

神無月 2日(日) 晴れ

10月2日 日曜日

学校はお休みです。

神無月 1日(土) 晴れ

10月1日(土) 暑い!!
衣替え

学校はお休みです。 


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

気象警報発令時における児童の登下校について

応其小学校6年生の保護者の皆様(PDF)

保護者の皆様

社会教育関係

児童・保護者・家族のみなさまへ

新入学児童 保護者の皆様

高野口中学校入学説明会資料等

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132