最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:123
総数:365734
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

卯月 28日(木) 曇りのち雨 今日の終わりのページ

4月28日(木) 今日の終わりのページ
 写真は、京奈和道の側道へ続く道が本日午後より開通しました。その地域の子どもたちには昨日指導(プリント配布)していますが、他の地域のお子様も、遊びに行くときなど十分注意するようお家でお話ししてあげてください。
 ◎「信号を守る・右側通行・横断歩道を通る等」車が増えると思いますので、よろしくお願いします


明日から3連休 ゴールデンウィーク突入
交通事故やけがのないよう気をつけるよう、お家でも注意してあげてください。

5月2日の主な予定 
 家庭訪問 初日です。よろしくお願いします。 
 なかよしアンケート



画像1 画像1

卯月 28日(木) 曇り 本日はじまりのページ

4月28日(木) 6年生社会見学

曇り空・・・。大雨だけがなければいいのですが。

本日の主な行事
 6年生社会見学 大仙公園 7:40出発 

 7時30分 「ぼちぼち」子どもたちが集まってきています。
画像1 画像1

卯月27日(水) 今日の終わりのページ

4月27日(木) 今日の終わりのページ
写真 
 今年度初めて「ブッキー号来校!」
 ロング休憩の時間となりましたが、多くの児童がたくさんの本を借りていました。

明日の主な予定
 6年 社会見学(大仙公園) 7:45出発 16:40帰着

配布文書
5月予定献立表
 ベルマーク一覧表(お家でも見つけた場合は、枠に添って切っていただいて、学校に待たせてください。ご協力よろしくお願いします。) 

お知らせ文書
 たくさんあります。右隅の配布文書をご覧ください。
 例えば、三行詩など応募してはどうでしょう。また、高野口地区公民館だより・紀北青少年の家主催事業には、多くの参加募集があります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卯月 27日(水) 曇り 本日はじまりのページ

4月27日(水)本日はじまりのページ

写真 曇り空ですが、社会見学に行きます。
リュックを背負い元気に登校しています・

 本日の主な予定 
1.2年生 社会見学
1年生 九度山道の駅 9:00発・・・14:00着
2年生 橋本運動公園 8:40発・・・14:20着
ブッキー号来校

画像1 画像1

卯月 26日あ(火) 本日終わりのページ ひまわり学級の「鯉のぼり」

4月26日(火) ひまわりのみんなでつくった「鯉のぼり」

 きれいな青空に気持ちよさそうに泳いでいました。掲揚台にあげたので、みんなが気が付き大騒ぎでした。明日は・・・。

明日の主な予定
 1年生 社会見学 九度山道の駅 帰着 14:10
 2年生 社会見学 橋本運動公園 帰着 14:20

 ブッキー号が来ます。ロング休憩に行きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

卯月 26日(火) 快晴 今日の始まりのページ

4月26日(火) はじめのページ
写真
 3年生が植えたホウセンカやマリーゴールドの芽が出てきています。
 ゴールデンウィークが終わる頃にはどれだけ大きくなるのでしょうね。楽しみですね。

今日の主な予定
 普通授業
 1年 心電図検査

画像1 画像1

卯月 25日(月) 晴れ 振替休日

4月25日(月) 学校は、お休みです。

授業参観・懇談会・PTA総会の振替で学校は、お休みです。

卯月 24日 日曜日 晴れ 学校は、お休みです。

4月24日(日) 学校は、お休みです。 

 あたたかくなり、学校のビオトープのメダカも気持ちよさそうに「すーい すい」と泳ぎ始めました。そろそろ卵も産み、5月の中頃には子めだかも・・・・・。



画像1 画像1

卯月 23日(土) 晴れのち曇り 授業参観・学級懇談会・PTA総会

4月23日(土) 今日の終わりのページ

 保護者のみなさま、本当にありがとうございました。

今後とも本校の教育活動・PTA活動にご協力よろしくお願いいたします。

写真中 ブランコのそばの「ふじ」の花です。この冬に剪定をしましたが、少しですが花が咲きました。

配布文書
4・5・6・7月の主な行事予定
 1年生号 ほけんだより(1年生)

お知らせ文書
お知らせ文書 紀見東中学校教育講演会


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卯月 23日(土) 晴れ 授業参観・学級懇談会・PTA総会

4月23日(土)晴れ 今日の始まりのページ
写真 8時頃の運動場の様子

本日の主な予定
 9:35 授業参観
10:30 学級懇談会
11:00 PTA総会


 
画像1 画像1

卯月 22日(金)晴れ 本日おわりのページ

画像1 画像1
画像2 画像2
4月22日(金) 晴れ 本日終わりのページ
写真上 1限休憩の運動場の様子
写真中 ロング休憩の様子 

土曜日の主な予定
9時35分 授業参観
 1年算数・2年算数・3年国語・4年国語・5年国語・6A算数・6B社会・ひまわり生活
10時30分 学級懇談会
11時00分 PTA総会

配布文書
 社会教育関係  
第1回 キッズ英語 「みんなで遊ぼ!」

卯月 22日(金)晴れ 今日の始まりのページ

4月22日(金) 晴れ はじめのページ
写真 8時前の運動場
   少し柔らかいグラウンドでサッカー
   鉄棒で「ぐるぐる・・回転」 

今日の主な予定
 普通授業


画像1 画像1
画像2 画像2

卯月21日(木)今日の終わりのページ

4月21日(木) 

明日の主な予定 
 普通授業

配布文書
 総会資料を配布しています。当日(23日)ご持参いただき、総会に参加よろしくお願いします。

卯月 21日(木) 曇り 本日はじまりのページ

4月21日(木) 本日はじまりのページ
写真 運動場で遊ぶ3年生・・・社会見学の集合7時50分です

本日の主な予定 
3年生 社会見学 市役所・図書館 帰着14:40予定
4年生 社会見学 エコライフ紀北 帰着15:10予定

内科検診 5・6年

画像1 画像1

卯月20日(水)今日の終わりのページ

4月20日(水)

写真 先日からいただいた花が廊下にちょこんと飾られています。

明日の主な予定
 3年 社会見学 市役所・図書館
 4年 社会見学 エコライフ紀北

配布文書
 社会教育関係 「名古曽・友愛児童館だより 5月号」


画像1 画像1

卯月20日(水)晴れ 本日はじまりのページ

4月20日(水) 晴れ 写真「7時45分頃の運動場」
 交通校外指導日 いつもありがとうございます。

「穀雨」
 全ての穀物(百穀)をうるおす春の雨の意味で、けむるように降る雨は田畑を潤し、穀物などの生長を助ける時季。農家にとっては、種蒔きの適期です。
 穀物にはいい雨でも、地震に見舞われた地域のみなさまには・・・・。
 
本日の主な予定 
○交通校外指導 
 保護者のみなさま・地域のみなさまいつも本当にありがとうございます。
○1年生を迎える会(1年生いらっしゃい)
 「笑顔満タン 応其小学校がすばらしいと思える会にしよう」

画像1 画像1

卯月 19日(火) 晴れ 今日のはじまりのページ

4月19日(火) 晴れ はじまりのページ

写真 雲一つない青空。桜も新緑に! 

 気持ちよい春を感じる日となりました。しかし、九州では、熊本では・・・今日も不安な日をすごさなければいけないんですね。
 

今日の主な予定
 全国学力学習状況調査 6年生
 標準学力テスト 4・5年生 
 1年生 歩行指導
2年生 身体測定

画像1 画像1

卯月 18日(月)ロング休憩終了時の様子

4月18日(月) 

チャイムが鳴ると一斉に靴箱へ・・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

卯月 18日(月) 曇り  今日のはじまりのページ

4月18日(月) 曇り はじまりのページ

写真 8時ごろの運動場の様子

今日の主な予定
 1年生 給食開始
1年生 身体測定


画像1 画像1

卯月 17日 日曜日 曇り

4月17日 日曜日 曇り

学校は おやすみ です
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

気象警報発令時における児童の登下校について

応其小学校6年生の保護者の皆様(PDF)

保護者の皆様

社会教育関係

児童・保護者・家族のみなさまへ

新入学児童 保護者の皆様

高野口中学校入学説明会資料等

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132