最新更新日:2024/06/07
本日:count up17
昨日:61
総数:363480
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

教室整備・トイレ清掃

午前、午後といい天気でしたので、整備作業も気持ちよくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室整備・トイレ清掃

本日教室の机やいすを外に出し、清掃及びワックスがけを行いました。また、各階のトイレの清掃も同時に行いました。24日の修了式に、きれいな教室に入ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の体育庫前の桜の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式準備

舞台上も整いました。校舎内もカラフルに掲示されました。式場内の児童、保護者用椅子の間隔は広めに取らせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式準備

職員による歌の練習も行い、式の準備を進めています。卒業式看板、それを吊るすバーも新調し、きれいになりました。当日もいい式となることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜とチューリップ

この寒さでは、桜も堅いつぼみのままです。そのかわり、1年生児童のチューリップが大きくなってきて、丈も少しづつ伸びてきました。小さくてかわいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室より

児童のみなさんへ
元気に過ごしていますか。
少しくもってきましたが、家で過ごすばかりでなく、外でも体を動かすと気持ちがよいですよ。
外から帰ったら手洗いうがいも忘れずにしましょうね。
画像1 画像1

北側入口

パンジーの花も大きくなってきました。「ともに学ぶ」看板も新しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館ワックスがけ

体育館の清掃及びワックスがけを行いました。これで体育館はピカピカです。本番卒業式で、6年生のみなさんをお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式歌練習!

本日は、清掃前に、体育館でピアノ伴奏で行いました。6年生のみなさん、ともに歌おう!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の桜の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、晴天に恵まれ、春の日差しが心地よい一日となりました。この暖かさで、つぼみも大きくなることと思います。

体育倉庫前の桜のつぼみも、今日一日でまた大きくなったことかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動場の様子

画像1 画像1
夕方の運動場の様子です。日も長くなり、学童クラブの子どもたちも外遊びを楽しんでいます。春はそこまで来ています。

職員作業

年度末に近づいてきたので、職員作業もがんばっています。軽トラも重宝しています。大活躍です。
画像1 画像1
画像2 画像2

臨時休業中用読書 KADOKAWA児童書ポータルサイト ヨメルバ の紹介

 自宅で過ごす時間が長くなっています。角川つばさ文庫と角川まんが学習シリーズから、人気作200冊以上が無料で公開されています。公開の期間は3月2日(月)から4月5日(日)までとなっています。
 一度、右下の★KADOKAWA児童書ポータルサイト ヨメルバ をのぞいてみてください。

 本日もよく雨が降りました。こうして桜のつぼみも大きくなってくるのだと思います。 
 児童のみなさん、臨時休校して一週間が経ちました。健康状態、生活リズムのほうはどうでしょうか?普段の長期休業と異なり、感染予防のため、主に自宅での生活になっています。ゲームやスマホの生活に浸かることなく、適度な運動も入れながら、学習課題や読書に取り組むようにお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

臨時休業中用学習教材 Yahoo きっず! の紹介

小学生向きの学びの教材やお知らせがたくさんあります。また、「おうち学校」には、学年別の動画教材がたくさん入っています。多くの教材が、NHK for School と連携しています。
右下の★Yahoo キッズ!をクリックしてください。
画像1 画像1

今朝の一枚

おはようございます。桜のつぼみは、少しだけですが大きくなっています。霧の濃い朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時休業中用 NHK for School の紹介

 NHK for School は、家庭での学びを応援するサイトです。授業で学習する内容を、動画等を使って楽しく学習できます。一コマ10分程度ですので、気軽に学習ができます。
 右下のリンクをクリックしてください。

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 交通校外指導
3/24 修了式
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132