最新更新日:2024/06/28
本日:count up22
昨日:153
総数:366063
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

お花畑つくり

学校東側の公園を市からお借りして、お花畑をつくることになりました。チューリップ畑を計画中です。どんなお花畑になるか楽しみです。地域の方々、ご近所の方々、もしお時間がございましたら、一緒に畑つくりを楽しんでみませんか?気軽にお声をおかけください。
画像1 画像1
画像2 画像2

掲示板

今日の掲示板。クイズです。
画像1 画像1

昼休み

昼は、寒さに負けず、多くの児童が外遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

本日の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間マラソン

本日の業間マラソン。寒い一日でしたが、みんな元気に走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県民の皆さまへのお願い

 県知事から以下のようなお願いが県民に対して、出されています。また、守るべき10の項目も出されているところです。
 週末となりました。紀北地区でクラスターをはじめ、感染が拡大している状況です。新しい情報を取り入れながら、感染症対策をしっかりとっていただきますようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

誕生日サプライズ!

今日はこんな素敵なハッピーバースデーサプライズがありましたので、ご紹介させてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰式

新聞社やNHKの取材にも来ていただき、インタビューを受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰式

表彰の様子です。書の部で、「友」という漢字を力強く書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰式

第39回肢体不自由児・者の美術展・デジタル写真展特賞入賞者表彰式が、オンラインで本校校長室において挙行されました。美術作品総応募数490点の中から見事、本校2年生の作品が選ばれ表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示板

本日の掲示板。
画像1 画像1

給食

本日の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示板

今日の掲示板です。
画像1 画像1

業間マラソン

元気な顔で、走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわりが今頃に・・・

先週新聞でも取り上げていただきましたが、校舎南側畑のハート型ひまわり畑に、ひまわりが元気に咲いています。本数は少ないですが、結構愛らしく咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二十四節気

今は、この漢字2文字です。寒そうな響きです。
画像1 画像1

外遊び

昼休みの様子です。みんな元気に動き回っています。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり

ひまわりの記事が先週末、毎日新聞に載りました。この時期に咲くひまわりが珍しいということで、取り上げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

掲示板

今日の掲示板です。
画像1 画像1

給食

本日のメニュー
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 卒業式9:30 ※臨時休業1〜5年

学校だより

児童のみなさんへ

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132