最新更新日:2024/06/28
本日:count up22
昨日:153
総数:366063
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

図書室の様子

秋バージョンで、きれいに掲示してくれました。図書委員さん、図書ボランティアさん、ありがとうございます。大きな木には、柿が実っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書の時間

一年生の図書の時間の様子です。いっぱい借りて、いっぱい読んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書ボランティア

本日午後は、図書ボランティアの活動日でした。いろいろ作成をしていただき、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の様子

今日の一年生の様子と今日のメニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼科検診

午前9時より眼科検診を行いました。また検診結果をお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋本番!

朝は寒いですが、昼間はいい天気で、心地よい一日でした。明日も、ともに学ぼう!
画像1 画像1
画像2 画像2

外遊び

秋晴れで気持ちよく外遊びができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日運動会、8時50分スタートです!

天候の崩れも心配なさそうで、いい運動会日和となりそうです。児童の皆さん、精いっぱいがんがってください。
画像1 画像1

運動会準備

放課後に、準備を行いました。今回は、写真ゾーンを広くとり、その対象学年のプログラムになったら、写真ゾーンに入って写真撮影ができるという仕組みです。例年とは、異なる仕様での開催となります。どうかよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習 最終日

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習 最終日

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習 最終日

いよいよ明日に本番を迎えました。最終のチェック段階です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューです。お月見のお団子がついてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中秋の名月

今年もまた、中秋の名月の時期がやってきました。本日1日が中秋の名月となります。ぜひ、今日と明日のお月さんを観察してくださいね。明日は満月です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習

昨日の予行の反省をもとに、学年ごとでの練習に励みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外遊び

昼休憩時の外遊びの様子です。小運動場がにぎやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休憩 外遊び

外遊びで、ドッジボールが盛り上がっています。休憩終了のチャイムで、みんな一斉に動いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューです。そして、一年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習

続きです。昼休憩を利用して、国旗、校旗の上げ下げの練習をしていました。本番、うまくいくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習

今日の様子です。中学年も随分よくなってきました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 卒業式9:30 ※臨時休業1〜5年

学校だより

児童のみなさんへ

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132