最新更新日:2024/06/26
本日:count up47
昨日:126
総数:365657
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

避難訓練

今日は、火災を想定しての避難訓練が行われました。整列後、火事の怖さ、火事が起こった時の対応、お家での確認すること等の話をしました。消火器、確認できましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休憩

昼休みの様子です。図書室に素晴らしいテーブルカウンターが入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロング休憩

ロング休憩の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かぶ抜き 1年生

今日は、1年生がかぶ抜きをしました。少ないですが、お家でほっこりしながら食べてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

今日のメニュー。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

給食の準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

掲示板と山風景

今日の掲示板、そして高野山方面の景色です。絶景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究協議

グループで協議し、協議内容を共有しました。これからも研修を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

児童たちは線分図を使って考えました。
画像1 画像1

研究授業

6限目、6年生で算数の研究授業を行いました。なかなか、難しい問題です。
画像1 画像1

給食

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

今日の給食の様子です。今日は、メロンパンです。みんな大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロング休憩

たくさんの児童がグランドに出て、運動を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立春

今日は立春にふさわしいいい天気となりました。まだまだ寒い日もあるかもしれませんが、少しずつ春は近づいてきています。日の暮れる時刻も遅くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

続きです。一日遅れで、イワシが出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

準備風景
画像1 画像1
画像2 画像2

掲示板、職員室前掲示

節分ということで、にぎやかな掲示となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

続きです。準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

2階の給食の様子です。みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生け花

正面玄関入口に本校職員によって生けられた花です。癒されます。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 卒業式9:30 ※臨時休業1〜5年

学校だより

児童のみなさんへ

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132