最新更新日:2024/06/28
本日:count up19
昨日:153
総数:366060
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

お花

玄関に掲示物を作成してもらいました。春です。
画像1 画像1
画像2 画像2

パンダの名前

アドベンチャーワールドから応其小学校に届いたパンダぬいぐるみの名前が決定しました。たくさんの応募ありがとうございました。最終、「応ラン」となりました。「楓浜」ともども、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

はためく校旗

校歌にある、まさに「はためく校旗 つるかしわ」です。
画像1 画像1

掲示板

今日の掲示板。
画像1 画像1

休憩時間

ロングの休憩の様子です。暑いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

本日の給食。
画像1 画像1
画像2 画像2

清掃

6年生最後の掃除です。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み

昼休みのグランドの様子です。暖かかったので、たくさんの児童が外遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

今日の献立
画像1 画像1

給食

小学校での最後の給食、6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示板

本日の掲示板。
画像1 画像1

給食

今日の給食風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の陽気

1年生チューリップの様子です。また、東の児童通用門の横のハート型花壇のチューリップが咲き始めました。五輪の形のパンジーも綺麗になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の陽気

朝はすごく冷えましたが、午後はあったかく春を感じさせる気候となりました。花が綺麗になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館ワックス

職員作業で教室に引き続き、本日は体育館のワックスかけを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室入口

図書ボランティアさんがきれいに飾り付けを行ってくれました。未来に向かってはばたけ、6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

外遊び

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除

掃除の様子です。みんながんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

お昼休憩

晴れていたので、たくさんの児童が外遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

本日の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 交通校外指導
3/24 修了式 ※給食なし

学校だより

児童のみなさんへ

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132