最新更新日:2024/06/07
本日:count up25
昨日:61
総数:363488
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

もうすぐ七夕!

七夕の飾りつけが始まっています。たくさんの願い事を書いてくださいね。そして、願い事が叶うよう、自分自身で心に決めてがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

巨大ズッキーニ

巨大ズッキーニが、ひまわり学級農園で収穫されました。それにしてもデカいです!
画像1 画像1

読みたい本がいっぱい!

3階の廊下の壁に掲示されています。絵全体がうまく構成されていて、見ていて楽しくなります。
画像1 画像1

本日のひまわり畑

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の3階から見た様子です。

掲示物

今日は、露天風呂の日だそうです。なるほど・・・
画像1 画像1

図書ボランティア

本日の活動の様子です。お世話になりありがとうございます。
画像1 画像1

ミストシャワー

外での縦割り活動が終わってから、多くの児童はミストシャワーを楽しんでいました。画面のバックに見えるのは、雲です。
画像1 画像1

本日の外遊び

外遊びの様子です。ミストシャワーも楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

教員研修 〜ピストルうち〜

競技のスタートで鳴らすピストルの扱いの研修です。実際に、鳴らしてみました!二人とも姿勢が素晴らしい!!
画像1 画像1
画像2 画像2

その他

コロナ予防の掲示物、ソフトの方々のお世話で草引きをしていただき、きれいになったグランド、畑で採れたキュウリ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり畑

園芸委員会により、看板も取り付けてくれました。益々、大きく育ってきました!
画像1 画像1

掃除

2年生児童廊下拭き、よく頑張っています。一年生も掃除に慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外遊び

外の遊びの様子です。児童玄関前、ミストシャワーが設置され、心地よさを味わうことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書コーナー

今日も雨のため、多くの低学年の児童たちが集まりました。読書を楽しんで、読書好きの子どもになってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

バッタ

2階廊下にバッタのたくさん入った虫かごを発見!
画像1 画像1

WBGT

今日は涼しい一日となりました。熱中症指数計もこの通りです。
画像1 画像1

読みたい本がいっぱい

廊下に掲示されている「読みたい本がいっぱい」コーナーです。それぞれの児童が読んだ本について、コメントが書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書

職員室前ブッキーの本、賑わっています。本日は雨ということもあり、たくさんの児童が読書に来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ズッキーニ

巨大サイズのズッキーニが収穫できました。一日の成長だけでも、すごく大きくなります。
画像1 画像1

掃除

本日の掃除の様子です。1年生もがんばっています。外では、草引きもしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

児童のみなさんへ

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132