最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:66
総数:363532
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

本日の給食

今日は、パエリアでした。シーフードの香りがたっぷり漂う、スペイン料理です。おいしくいただきましたか?
画像1 画像1

今日は何の日?

今日はわかりやすかったですね。答えは野菜。白菜でもいけそう!
画像1 画像1

運動会スローガン作成中です!

出来上がってきました。楽しみですね。
画像1 画像1

外遊び

今日も暑い一日となりましたが、子どもたちは元気に外遊びや縦割り活動を楽しみました。
昨日の雨のおかげで、草も引きやすい状態で、多くの子どもたちが手伝ってくれました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けた文部科学大臣メッセージ

 標記の件について、本日付けで、文部科学大臣からメッセージが届きましたので、ご一読願います。
 なお、下の文字が読みにくいかと思いますので、右側の配布文書をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブッキー号の本 並んでいます!

校長室前廊下に、ブッキー号から来た本がたくさん並んでいます。家への持ち帰りはできませんが、どんどん読みにきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蔵書点検

蔵書点検修了です。
画像1 画像1

外遊び

今日も暑い一日となりましたが、熱中症指数計は、危険の域まで行かなかったため、久しぶりにお昼の外遊びを行いました。みんな元気に楽しく遊んでいました。無理のないように、そして水分補給を忘れずにね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正門前ミラー

とれていた正門前ミラーが新しくなりました。スピーディに動いてくれた市役所都市整備課の皆さまどうもありがとうございました。視界良好です。
画像1 画像1
画像2 画像2

暑さ指数

今日も、暑くなりました。運動場での外遊びは控えています。涼しくなるまで、あと少し我慢です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は何の日?

今日は何の日? チキンラーメン発売の日だそうです。きっとチキンラーメンの歴史は、古いですよね。
画像1 画像1

蔵書点検

本校図書室の蔵書点検が始まりました。たくさんの書籍の点検となります。図書ボランティアさんも集まってくれました。どうもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり種とり

続きです。全部とれたら、次は、種を花から外します。また、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり種とり

園芸委員会のみんなに手伝ってもらって、放課後、種とりをしました。暑い中、お疲れ様でした。たくさんの種がとれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は何の日?

今日は何の日?歯ブラシ。なるほど・・・
画像1 画像1

金魚

2年生教室の後ろにある水槽です。涼しそうですね。
画像1 画像1

雷雲

午後から、雲の動きが不穏な動きになりました。雷がこちらに来なくて、幸いでした。
画像1 画像1

今日の給食

今日のメニューです。
画像1 画像1

ミラー損傷

学校正門前のミラーが落ちました。現在、調査中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時の暑さ対策

下校時の暑さ対策として、濡れたタオル、日傘も使っています。どちらも効果がありそうです。これからも念入りな暑さ対策をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

児童のみなさんへ

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132