最新更新日:2024/06/07
本日:count up23
昨日:61
総数:363486
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

掲示板

今日の掲示板。玄関前には早速クリスマス掲示が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

本日の給食です。今日は、完食日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

高野山

校舎からの眺めは最高です。遠くに見える山々は、世界遺産、高野山です。高野山駅も肉眼で見ることができます。
画像1 画像1

外遊び

今日も、元気に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

今日の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間マラソン

今日もがんばって走りました。マラソン大会まであとわずか・・・。練習がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室

クリスマスの飾りを見つけました。図書ボランティアさんありがとうございました。
画像1 画像1

掲示板

今日の掲示板。
画像1 画像1

小春日和

 寒い朝は、きまっていい天気になります。小春日和(こはるびより)という言葉にぴったりの季節となってきました。近くの山々も、柿の赤い葉っぱで赤みをまし、きれいな景色です。
 2枚目の写真は高野山、3枚目は、雨引山です。ここに雲がかかると雨が降ると昔から言い伝えられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パンジー

先日、花植え交流会で植えたパンジーです。小さいですが、きれいに咲いています。朝から園芸委員さんが水やりをしてくれました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フッ素洗口

毎週木曜日はフッ素洗口の日です。
画像1 画像1

大根畑も随分成長してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

掲示板

本日の掲示板です。
画像1 画像1

二十四節気によりますと、今は、小雪(しょうせつ)だそうです。まもなく12月到来です。
画像1 画像1

季節外れのひまわり

季節外れのひまわりが通行する人を楽しませてくれています。小さい可愛らしい花が咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書の本が充実しています。

新しく入った本も並べられ、ワクワクした雰囲気になっています。和歌山教弘様から寄贈もしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

掲示板

本日の掲示板。
画像1 画像1

給食

本日の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

本日2限目に、大地震が起こった想定で、避難訓練が実施されました。今回は、緊急地震速報の音源も入れての訓練となりました。
画像1 画像1

給食

本日の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

児童のみなさんへ

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132