最新更新日:2024/06/28
本日:count up119
昨日:155
総数:366007
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

この指とまれプロジェクト 「ひまわりお世話し隊」

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この指とまれプロジェクト 「ひまわりお世話し隊」

児童にひまわり畑草引きボランティアを募集したところ、60〜70名の児童が集合してくれました。驚きです。ボランティア精神にあふれた応其小学校の子どもたちです。短時間でしたが、元気にムシムシと草引きを行い、みんなのおかげで、すっかり綺麗になりました。児童のみんな、ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の天気

6月突入です。梅雨とは思えないいい天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

今日の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロング休憩

ロング休憩の様子です。運動場で元気に走っています。縦割り活動も多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示板

画像1 画像1
今日の掲示板。

6月になりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から6月。学校には四季折々の花が咲いていますが、今は、梅雨の季節のあじさいが色とりどりに咲いています。図書室にもきれいなあじさいが飾られています。図書司書の方も来てくれました。子供たちは、図書司書の来訪をいつも楽しみにしています。

タイサンボク

つぼみもたくさんあって、これからが見ごろです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タイサンボク

玄関前にあるタイサンボクの花が咲き始めました。白くて大きくて、見事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏模様

今日も暑くなりました。外もいい天気で、夏の感じが出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

トイレスリッパ

トイレスリッパの置き場所に脱いだり掃いたりしやすいようシートを新調しました。1階中央トイレから3階中央トイレまで一新しました。丁寧にスリッパを扱ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

本日の給食です。シーフードカレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外遊び

今日も暑かったけど、元気に外遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわりの成長日記

日に日に大きくなってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草花

児童たちからもらった花です。綺麗です。
画像1 画像1
画像2 画像2

グランド

昨日の大雨も嘘かのように、きれいなグランドになっています。水はけのよさが素晴らしいです。
画像1 画像1

昼休憩

今日も元気に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食風景

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景

今日の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨天

本日終日、結構たくさんの雨が降りました。グランドが早く乾いて、明日使えるといいですね。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/13 和歌山県学習到達度調査(4・5年) 学校運営協議会
10/14 スクールカウンセラー来校
10/15 第1学期終業式 5限授業 かつらぎ署防犯運動 早朝街頭啓発
10/18 第2学期始業式 児童会任命式 放課後ふれあいルーム1B クラブ活動

気象警報発令時における児童の登下校について

学校だより

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132