最新更新日:2024/06/07
本日:count up37
昨日:61
総数:363500
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

七夕

雨の七夕となりました。織姫様と彦星様の出会いはできたのでしょうか?願いを、短冊に書いて、飾ろう!
画像1 画像1

掃除

掃除の様子です。4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

本日の給食の様子です。一年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症注意!

暑さ指数を毎日示しています。意識を高くして、熱中症を防ごう!
画像1 画像1

清掃

補充学習があるため、本日は短縮の掃除です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

本日の給食の様子です。本日は、完食日となっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外遊び

縦割り遊びをしているところがたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(月) Teamsで集会

 本日の集会は、Teamsで校長室から各教室へ配信しました。
 校長室から「スマホによって、あなたの時間が失われていないか?考えてみましょう。」とポスターを見せながらお話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

もう少しで七夕

飾りも充実してきました。願い事をよろしくお願いします。
画像1 画像1

掃除風景

今日の掃除の様子です。蒸し暑いなか、よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

本日の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グランド整備

先週の雨のなか、フリー参観で駐車場をグランドにしたので、今朝から整備をしました。完全ではないですが、一応綺麗に整備することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマホのこと、知ってる?

こんなポスターを廊下に掲示しました。ぜひ、自分事として考えてください。スマホの長時間使用は、自分の人生にも大きな影響を与えます。
画像1 画像1

最近気になること

トイレのスリッパが乱れてきています。それぞれが意識をもって所定の場所に戻してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除

蒸し暑い一日でしたが、拭き掃除も毎日がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岡潔博士の展示終了しました!

2階学習室で開催していました「岡潔博士の展示」を本日で終了しました。多くの児童、保護者の方々にも見学いただき、ありがとうございました。少しでも岡潔博士について知ってもらうことができ、よかったと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

一日中、雨となりました。校舎内での遊びを、工夫して過ごすようにしてください。
画像1 画像1

玄関掃除

雨のときは、玄関掃除が大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

本日の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス拡大防止対策の継続(市教委メッセージ)

保護者のみなさまへ

 橋本市教育委員会教育長より文書が出されました。今後も気を緩めることなく、対策すべきことはきちんとして、行動するようお願いいたします。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/26 学校訪問(4A研究授業)
11/27 伊都地方総合文化祭
11/28 伊都地方総合文化祭
11/29 4年人権学習 花植え交流会 
11/30 諸会費振替
12/2 校内マラソン大会

気象警報発令時における児童の登下校について

学校だより

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132