最新更新日:2024/06/27
本日:count up149
昨日:123
総数:365882
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

縦割り遊び

6月17日(金)
 縦割り遊びを昼休みに行いました。6年生も5年生も張り切って集合をかけていました。鬼ごっこやドッジボール等いろいろな遊びをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

制服等のリユース

画像1 画像1
画像2 画像2
6月17日(金)
 本日、児童の抽選による制服等のリユースを行いまいした。大勢の人が希望した品物は、くじ引きとなりました。

本好きな子がいっぱい!

6月15日(水)
 ブッキーがやってきて、大勢の子どもたちが本を借りに来ました。図書館司書の方も学校用の本を借りかえてくれました。職員室前の廊下にある本を多くの子が楽しんで読んでいます。
 各クラスには、「自分のおすすめの本」を紹介するコーナーがあります。友達の紹介している本を読んだらシールをはっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応急手当講習会

 もうすぐプール開きです。プールでの事故を想定した、心肺蘇生法やAEDの使い方についての研修を職員で行いました。事故は絶対にあってはいけませんが、万が一起こった時にはあわてず対応できる知識と技能を身につけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨の日の休み時間

5月27日(金)

 運動所の状態がよくないので、休み時間は外に出ることができませんでした。職員室前にある絵本のコーナーで、本を読んでいました。上級生が低学年に読み聞かせもしていました。なんとも微笑ましいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨のち晴れ

画像1 画像1
5月27日(金)

 朝は雨が少々降っていました。運動場が使えないので、リレー練習は体育館で行いました。高学年が低学年に教えていました。
 6年生は卒業アルバム用の写真をとりました。本格的なセットの前で、緊張しながらも嬉しそうでした。
画像2 画像2

学校の様子

5月26日(木)

 1年生が育てているあさがおの芽が大きくなり、双葉になりました。毎朝、登校した子から、水やりをしています。
 1年生教室には、学習のルールが掲示されていました。学年ごとに少しずつルールのレベルが上がっていきます。学習の基本は「聞くこと」です。ルールを意識してがんばっていきましょう。
 学校の正面の掲示板には、算数科に関するものが掲示されます。今月は円盤を使った問題です。円盤を回すと答えが変わります。全部解けるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きいちゃんダンス

 5月25日(水)

 昼休みに体育館で縦割りできいちゃんダンスの練習をしました。6年生が舞台で踊ってくれたので、それを見てみんな踊りました。上級生が優しく教えていました。1年生は初めてでしたが、曲に乗って踊っていました。運動会で全校ダンスとして踊ります。お楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

リレー練習

5月25日(水)

 本日から選抜リレーの練習が始まりました。低学年と高学年に分かれての練習です。バトンバスの練習を時間をかけてしました。タイミングが難しそうです。練習を繰り返してバトンパスがスムーズにできるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症対策

画像1 画像1 画像2 画像2
 すみっこぐらしの可愛らしい感染症対策ポスターです。マスク着用、手洗い、3密の回避等、調子が悪いときは早めに医療受診し、感染症予防に努めましょう。

ブッキー号 到着!

画像1 画像1
5月18日(水)

 ブッキー号が到着しました。待ち構えていたかのように本を借りに行きました。たくさんの本が並んでいるので、選ぶのが楽しそうでした。「ミッケがあるよー」って教えてくれました。
 本好きな子が多くてうれしいです。
画像2 画像2

運動会のスローガン

5月16日(月)

 本日1時間目に集会がありました。友愛ライオンズの皆さんが準優勝という輝かしい賞をいただいたので披露しました。毎週練習をよく頑張っています。
 校長先生からは、4月に実施した校外学習時の5、6年生の公共の場所でのマナーの良さについてほめていただきました。また、「自分たちが使った場所を前よりもきれいにして返す」という行動が素晴らしかったと皆に紹介がありました。
 児童会からは、運動会のスローガンが発表されました。
「”限界突破”一人ひとりが輝け 心1つに ゴールを目指せ!」です。
言葉の意味をしっかりと全校生徒に伝えてくれました。頼もしい限りです。その後反省会をしていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランドセルギフト

5月9日(月)

 昨年度末から卒業生や保護者の方々から贈っていただいたランドセルを本日、郵便局さんと佐川急便さんが来てくれ、大切なランドセルを運んでいただきました。遠い国の子どもたちが、これらのランドセルを背負って笑顔で学校へ行ってくれることを期待しています。ご寄付をしていただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロング休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月6日(金)
 
 鉄棒も大人気。高い鉄棒にも低学年の子どもたちがチャレンジしていました。シロツメクサで冠を編んだり、一輪車に乗ったりと思い思いに遊んでいました。

学校がにぎやかになりました!!

5月6日(金)

 ゴールデンウイークが明け、学校に子どもたちの声が戻ってきました。休み時間は友達と元気よく遊んでいます。ボール遊びをする子、上級生と下級生と一緒に遊ぶ様子等どの子も楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 縦割り班で初めてゲームをしました。〇✖ゲームです。応其小学校は男の先生と女の先生はどちらがい多いですか?など、いろいろな問題が用意されていました。とても楽しいかいでした。計画してくださった児童会や6年生の皆さん、ありがとうございました。一番下は、ミニ反省会の様子です。

1年生を迎える会2

 児童会長の挨拶や、終わりの挨拶は、素晴らしいものでした。認証の後は、今年度初めての縦割り活動をするために、顔合わせを行いました。自己紹介です。6年生が上手に司会をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会1

4月22日(木)

 児童会や6年生が中心となって、1年生を迎える会を開催しました。児童長の言葉で始まり、認証を行いまいした。認証とは、一人一人の1一年生の名前を呼び、返事をしてもらうということです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月18日(月)

 5年生と2年生の給食の様子です。

本日の給食の様子1

4月18日(月)

 給食の時間にお邪魔しました。当番は手際がよく配膳していました。「減らしてほしい人、増やしてほしい人いませんか」と先生が尋ねていました。喫食も静かにしていました。
 6年、4年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132