最新更新日:2024/06/25
本日:count up74
昨日:104
総数:365558
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

ランドセルギフト

 昨年度末から卒業生や保護者の方々よりランドセルを贈っていいただきました。本日、佐川急便さんを通じて、運んでいただきました。一度役目を終えたランドセルが、遠い国の子どもたちの学校での学びの役に立ってくれることを期待しています。ご寄付をしていただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭訪問が始まりました

 あいにくの雨模様ですが、「穀雨」。田畑を潤し、穀物の成長を促す春の雨です。暦どおり、季節にぴったりの日本語ですね。
 連休前から、6年生では運動会の練習が始まっています。たくさん話し合いをして、一つ一つ決めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ始まります。

 4月8日から新学期が始まります。桜の花が見られる新学期は、最近では珍しくなっています。児童の皆さんの登校を桜の花とともに、綺麗に整理された教室で待っています。
画像1 画像1

令和6年度もよろしくお願いします。

 令和6年度がスタートしました。今年度も、職員一同、精一杯取り組んでまいりますので、宜しくお願いします。
 今年は桜の花の開花が遅いようで、児童が登校するときに咲いているといいなと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/10 こうつう校外指導 尿検査2次予備日
5/13 クラブ活動 運動会練習開始 集会1限 図書館司書
5/14 ブッキー 図書館司書 スクールカウンセラー 
5/15 PTA一斉専門部会・実行委員会 
5/16 歯科検診 放課後学習教室2年
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132