夏休みまであと2週間余り、健康管理をしっかりして元気に登校してくださいね。

☆ 6年 炬火イベント(1)

6月12日(金)

 本日は炬火(きょか)イベントがありました。橋本市国体推進室の職員の方4名を講師にお招きして、国体の火をおこすイベントを行いました。

 講師の方にお手本を見せていただいた後は、いよいよ子どもたちの番!マイギリ式の火おこし道具を使って、必死になって火をおこそうと頑張りました。

 しかし、なかなかコツのいるこの道具。力加減、棒の上下の動かし方。たくさんのコツが必要なことに、とても苦戦をしていました。最初は笑顔だった子どもたちもだんだんと真剣な表情に変わっていき、「絶対に火をおこしてやる!」という顔をしていました。

 煙が上がってからも、息の吹き加減にさらに苦戦する子どもたち。火をおこす大変さとともに、昔の人々のすごさを感じたことでしょう。

 ようやく火がつき、安堵する子どもたち。「やった!城山小学校の火がついた!」。そう思わせてくれるとても晴れやかで、明るい表情をしていました。

 今回は、火をおこす大変さと、みんなで協力することの大事さを学ぶことができたと思います。

 また、今回の火は、今年の秋に行われる、紀の国わかやま国体で使用されることになっています。自分たちの火が国体の火の中にある。そんな経験をすることは、めったにできません。この貴重な経験を小学校生活の一つの思い出にしてほしいです。

 今日はお疲れ様でした(*^_^*)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6年 炬火イベント(2)

6月12日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6年 炬火イベント(3)

6月12日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6年 炬火イベント(4)

6月12日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 家庭科(1)

6月12日(金)

 6年生は、エプロン作りの真っ最中。
ミシンで縫う前に、しつけ縫いをしているところです。

 裁縫セットを使うのは久しぶりの児童が多いですが、使い方を思い出しながら 友達と協力しながら、ていねいに進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 家庭科(2)

6月12日(金)

 順調に進んでいます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6B 道徳

6月12日(金)

 今日の道徳は、「花風のふく学校」を読み、自分の役割を果たすことについて学習しました。

 話の中では、乗り気にならない仕事をする時の気持ちや、自分の仕事をきちんと果たすともたらす変化について考え、きちんと仕事を果たすことは、いい変化をもたらすことを学習しました。

 これから子どもたちは、自分たちの仕事を忘れず、きちんと果たしてくれることと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 国語(討論会をしよう)

6月11日(木)
 討論会の最終回。遊具についての討論をしました。
 みんなが使う公園だから、みんなが楽しい時間を過ごせる時間でないといけない。
 それぞれが、思い思いの意見をぶつけ合いました。
 今日は、各チームの話し合いの様子を見学しつつ、いいところを取り入れてパワーアップを図りました。意見が言えなかった人もいますが、自分の意見をもつことはとても大切なことです。
 1年間通して、討論会をもっと活発にできるようにしていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6B 算数

6月11日(木)

 今日の算数は、「分数×分数」の復習。今までに学習したことを振り返り、問題に挑戦しました。子どもたちは、問題に一生懸命取り組み、今度あるテストに向けて頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6年生 プール掃除 〜今日はプール掃除日和〜

6月10日(月) プール掃除

 8日の運動会には、たくさんのご声援・ご参加のご協力をいただいたおかげで、子ども達にとっては最高の運動会になりました。
 連休も充実して過ごしたようで、今日は、すがすがしい顔で登校していました。
たくさんの応援をありがとうございました。

 運動会が終わったと思ったら、もう今日はプール掃除です。歴代の先輩方がそうしてきたように、後輩たちのためにきれいなプールを目指して、真っ黒だったプールをタワシとブラシで磨きました。
 終わった後はびっくりするほどきれい!!心も笑顔もぴっかぴか!!
 2時間もよくがんばりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 学級討論会

6月6日(土)

 学級討論会で「今まで習った先生の印象」について、話し合いました。
 1分間のスピーチの後、それぞれのスピーチについて、感想を15秒で話しました。
 授業後のふりかえりに「自分の話したことにコメントをもらうって嬉しかった。」と言っていました。コミュニケーションの基本ですね。

 さあ、いよいよ明日は運動会!!たくさんのコミュニケーションを図って、一生の思い出に残る運動会にしようね。みんなのすてきな笑顔を楽しみにしています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 算数

6月3日(水)

 今日は、分数×分数の利用 その2。
 今日も実習生の小林先生が授業をしてくれました。辺が分数でも、面積は求められるのか!?
 分数での面積とは、大きさがどうなるのだろう、といった説明しにくい部分も図にしてわかりやすく教えてもらいました。ちょっとずつ約分にも慣れてきていて、分数×分数にも自信がついてきました。

 今日は雨。久しぶりの雨。昨日の予行演習の疲れがまだ取れていない様子…。みんなは元気だと言っていますが…。土曜日の本番に向けて恵みの雨だったと信じて!!
 体調管理をしっかりして、本番のみんなの活躍を楽しみにしています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6B 国語

6月3日(水)

 今日は「伝えにくいことを伝えるには、、、。」ということをテーマに、学習をしました。
 普段、自分たちが伝えにくいことを伝える際、どんな言い方をしたら、相手との関係を悪くせずに、話し合うことができるかを考えました。様々な言い方がある中で、表情、口調を考えながら伝えることが、大事であることを学びました。

 最後には、4つのテーマで、ロールプレイング。いざ伝えようとすると困ることを、みんなは上手に伝えることができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 算数

6月1日(月)

 今日から、教育実習で6Aに来ている小林先生の授業が始まりました。
 小林先生には分数×分数の利用を教わりました。
 紙テープを使って視覚でもわかりやすく、小林先生のテンポの良さに6Aのみんなもうなずきながら、勢いよく手を挙げていました。
 なんでも一投入魂!!みんないいぞ☆運動会はいよいよ今週末。最後までがんばろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6B 国語

6月1日(月)

 今日の国語は、「学級討論会をしよう」でした。
 まずは、簡単なテーマからしてみよう、ということで「あなたならどっち派?」の質問をしていました。

 「夏と冬ならどっちがいい?」や、「ご飯派、パン派?」、最後のほうには、「織田信長と豊臣秀吉、どっちが好き?」、、、「UFOを信じるか信じないか」など、ユニークなテーマが出てきました。

 討論会に興味を持った子どもたち。これから、どんな討論をしていくのか楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 算数

5月29日(金)
 今日は逆数について学習しました。
 「せんせい〜。6年生の算数で一番簡単やったかも。」という嬉しい声が!!
 運動会で疲れているのに!頑張る子たち!!運動会で頭がいっぱいなのに、勉強モード入ります!!6Aのみんな!!切り替えが早くなってきました!!
 運動会で得られるのは絆だけではない!運動会はたくさん成長できるチャンス☆
 あと1週間!!来週は、いよいよ佳境です。今年の運動会が大感動で終われるように、最後までがんばろう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 6B 算数

5月29日(金)

 今日の算数は、「積の大きさ」。かける数がそれぞれ、>1、=1、<1の時、積とかけられる数との関係について学習をしました。

 整数や小数の時にいえていたことは、分数の時もいえるのか、ということを実際に計算しながら関係性を見つけました。

 積の大きさにもすぐに慣れ、サクサクと問題を解いていました。分数×分数の計算にも大分慣れてきました。

 新しいことにもどんどん挑戦していく、6B。これからもがんばろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6年生 運動会練習(全員リレー)

5月28日(木)

 6年生は、全員リレーのバトンパス練習を4色に分かれてしました。
去年よりもうまくバトンパスをして、ぐっと迫力あるレースをしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 理科

5月28日(木)

 だ液による食べ物の変化について考えていきます。
 でんぷんの変化を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6B 算数

5月28日(木)

 今日の算数は、「分数の逆数」。「分数×分数の積が1の時、逆数は分母と分子を入れ替えた分数になる。」ということを学習しました。

 子どもたちは、分数の逆数にもすぐに慣れ、サクサクと問題を解いていました。また、問題を解いた後は、自作問題を作り、自分の作った分数の逆数を考えていました。

明日は、どんなことを学習するのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 ALT 交通指導
6/16 ALT
6/17 耳鼻科検診(1・3年)
6/18 内科検診(4・5・6年) ネットモラル研修(5・6年)
6/19 SC来校
PTA関係
6/15 街頭啓発
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062