夏休みまであと2週間余り、健康管理をしっかりして元気に登校してくださいね。

☆ 6A 算数

5月29日(金)
 今日は逆数について学習しました。
 「せんせい〜。6年生の算数で一番簡単やったかも。」という嬉しい声が!!
 運動会で疲れているのに!頑張る子たち!!運動会で頭がいっぱいなのに、勉強モード入ります!!6Aのみんな!!切り替えが早くなってきました!!
 運動会で得られるのは絆だけではない!運動会はたくさん成長できるチャンス☆
 あと1週間!!来週は、いよいよ佳境です。今年の運動会が大感動で終われるように、最後までがんばろう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 6B 算数

5月29日(金)

 今日の算数は、「積の大きさ」。かける数がそれぞれ、>1、=1、<1の時、積とかけられる数との関係について学習をしました。

 整数や小数の時にいえていたことは、分数の時もいえるのか、ということを実際に計算しながら関係性を見つけました。

 積の大きさにもすぐに慣れ、サクサクと問題を解いていました。分数×分数の計算にも大分慣れてきました。

 新しいことにもどんどん挑戦していく、6B。これからもがんばろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6年生 運動会練習(全員リレー)

5月28日(木)

 6年生は、全員リレーのバトンパス練習を4色に分かれてしました。
去年よりもうまくバトンパスをして、ぐっと迫力あるレースをしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 理科

5月28日(木)

 だ液による食べ物の変化について考えていきます。
 でんぷんの変化を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6B 算数

5月28日(木)

 今日の算数は、「分数の逆数」。「分数×分数の積が1の時、逆数は分母と分子を入れ替えた分数になる。」ということを学習しました。

 子どもたちは、分数の逆数にもすぐに慣れ、サクサクと問題を解いていました。また、問題を解いた後は、自作問題を作り、自分の作った分数の逆数を考えていました。

明日は、どんなことを学習するのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6B 国語

5月27日(水)

 運動会練習の中でも、他の教科の授業もあります。

 本日は国語。「時計の時間と心の時間」の中で、筆者は何を伝えたかったのか。それを考えるためにまずは音読をしました。6年間ずっと練習してきた音読なので、みんなしっかりと声を出して読んでいました。
 
 疲れてはいますが、集中して、しっかりと授業に取り組んでいました。

 もうすぐテストもあるので、頑張ろうー(*^_^*)!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6B 国語

5月26日(火)

 今日の国語は、「時計の時間と心の時間」を読み深めました。
「心の時間って何?」、「時計の時間ってどんなもの」ということを考えました。
2つの時間のまとめから、心の時間を考えることが大事ということを学びました。

 運動会練習真っ只中のこの時期。子どもたちの「心の時間」は、どんな風に進んでいるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6B 英語

5月26日(火)

 6年B組は本日2本立て。国語を勉強した後は、英語の学習でした。毎週1回しかない英語なので、二か国語を学習するなんて珍しい!

 今日は、12ヶ月についての勉強です。何月にどんな行事があるかを線で結んだり、発音したりしました。外国の行事についても学習しました。

ここで、一つ問題です。
韓国の入学式は、いつ行われるでしょうか?
1、4月  2、1月  3、3月

お子さんと一緒にお考えください。

答えはコチラ

☆ 6A 国語

5月26日(火)
 学級討論会について考えました。
 討論会をするにはどんな役割があったかな。5年生で勉強したことを思い出してみよう。それぞれの役割の大切なことは何だろう。やったことがある討論会で、活発に話し合いが進むためにどういった工夫をすればいいのかな。
 しっかり考えました。役割分担をして…。木曜日に討論会をやってみようと思います。
 自分の役割を責任もって果たせるように、計画を立てて臨みましょう。
 さて、どんな討論になるのかな。楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 理科

5月26日(火)

 今日の実験は、でんぷんの水溶液にだ液をつけたもの、そうでないもので、ヨウ素液の変化を見ました。
 実験の様子をしっかり見つめ、変化の意味することをよく考えて学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6年生 誕生日集会(1)

5月25日(月)
 今日は、毎月恒例の学年誕生日集会です。
 5月生まれは、たくさんいました。それぞれすてきなエピソードとともに宝物を紹介してくれました。6Bの糸賀先生も5月生まれです。
 4月生まれの、先月の誕生日集会の主役たちが今日は会を進めてくれました。
 上手な司会で会はとても盛り上がりました。
 運動会の練習は厳しいものになってきて、疲れがたまってきましたが、楽しく過ごす時間となりましたね。

 タイムミリットが来てしまい、みんなでの楽しい時間は、明日へもちこしとなりましたが、明日も誕生日会が続くと思うと、明日も楽しみですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6年生 誕生日集会(2)

5月25日(月)
 宝物紹介では、やはり断トツで家族から心をこめてしてもらったものが多いです。
 生まれた時からの一つ一つの写真にコメントを入れたアルバムや、おばあちゃんからもらったペンケース。自分のことを大切に思ってくれていることが嬉しいですよね。

 
 初めて自分で買った記念すべき小説を紹介してくれた子もいました。
 みんなのすてきな宝物のお話を聞いていて、体育館中にとてもあったかさがあふれていました。
 

 今日から1ヶ月間、6Aに教育実習で小林先生が来てくれています。
小林先生の誕生日は9月だそうですが、急きょ今日は参加していただきました。思い出のエピソードとともに、宝物を紹介してくれました。

 来月は何人いるかな。
 来月は、6Aの担任松尾も宝物を紹介します!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 国語

5月25日(月)
 説明文『時計の時間と心の時間』の意味段落分けをしました。
「はじめ」「なか」「おわり」の「はじめ」と「なか」はすぐに分かったのですが、「おわり」は意見が分かれました。そこで討論会形式で話し合いを行いました。根拠はもちろん教科書本文から。
 内容をきちんと理解しておかないと意見を出せません。
 みんなで話し合い、考えながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 運動会のスローガン作成

5月22日(金)

 本年度の運動会を成功に導けるような学級運動会目標を立てました。

 今年の運動会は2度と戻ってこない!!やりきったと思えるように、常に緊張感をもって取り組もう。ということで…6Aの運動会学級目標は、「がけっぷち」に決定しました。

 目標はこだわりをもって決めたもの。もちろんデザインにもこだわりました。
 模造紙に書いて、当日掲示しますのでご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5・6年生 表現運動の練習(2)

5月20日(水)

 おなじみ「電柱」から「サボテン」への練習中でした。初めてチャレンジする5年生を6年生がリードしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6B 調理実習(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月19日(火)

 今日は6年生になって初めての調理実習。

 テーマは「簡単な朝食を作れるようになろう」でした。子どもたちは人間の体に必要な三色栄養が取れ、尚且つ簡単にでき、片付けも早いメニューの中から、「フレンチトースト」を選びました。ということで、いざフレンチトースト作りに挑戦。(ちなみに三色栄養が何かは、ぜひ子どもたちにお尋ねください。)

 液にしっかりと浸したパンを、バターをひいたフライパンで焼きました。焼いている途中には、とてもいい香りがしてきて、食欲をそそられました。

 全員分ができたら、林校長先生や他の先生をお招きして、フレンチトーストパーティー。自分で作ったフレンチトーストを食べていると自然と笑顔があふれてきていました。

 今日のような実習を通して、栄養バランスの取れた朝食をこれからも食べていこうね(*^_^*)

☆ 6B  調理実習(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月19日(火)

 調理実習(朝食づくり)の続きです。

☆ 6A 外国語活動

5月18日(月)

 今日の学習は、レッスン1で、アルファベットの学習のまとめをしました。

PC,DVDなどの省略語を使い、ウイスパーゲームをしました。

列の一番前の人がアルファベットの文字を読み、それを後ろの人に伝えていきます。

一番後ろの人は、文字を選び、前で発表します。

大文字はだいたいわかるようになりましたが、小文字はややこしいのです。

ゲームや活動を通して、6年生のうちに大文字と小文字とを対応できるようになりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 6B 算数

5月14日(木)

 今日の算数は、「文字と式」の振り返り。問題を読んで式を作ったり、式について説明をしたりしました。

 「この図形は、何を表しているかな。」ということを考えながら、自分の言葉で説明しました。  

 来週はテストがあります。テスト勉強しっかりね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 理科

5月14日(木)

 今日は、物を燃やした後の酸素、二酸化炭素の増減について調べる実験をしました。

みんな実験、観察には意欲的に取り組んでいます。

後のノートに結果をまとめることもきっちり行っています。

理科に とても興味を持って取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/19 SC来校
6/22 集会 プール開き あいさつ運動 ALT クラブ活動
6/23 人権教室(4年) あいさつ運動 ALT
6/24 あいさつ運動 放課後ふれあい教室(2年)
6/25 スポーツテスト あいさつ運動
PTA関係
6/24 応急手当指導講習会15:00〜
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062