夏休みまであと2週間余り、健康管理をしっかりして元気に登校してくださいね。

☆ 6A 音楽

6月19日(金)

 6Aのみんなとの久しぶりの授業でした。

今月の歌「にじいろ」をノリノリで歌うみんな。
思わず、「アンコール!!」ともう一度。

 その後は、ラバースコンチェルトを練習しました。
♭シの指使いを なめらかに動かせるよう猛練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 美波先生ありがとう

6月19日(金)

 運動会の練習からずっとみんなを応援してくれてきた美波先生が、今日で この城山小学校での教育実習を終えられました。

 運動会が終わった頃、最終日に向けてのサプライズプロジェクトを立ち上げました。
 いつも一緒にいる美波先生にばれないよう みんな隠れて隠れて…。

 いよいよ今日は最終日。美波先生に朝の健康観察で、一人ひとりの名前を呼んでもらいました。そこでも涙してくれた美波先生。子どもたちのボルテージは上がりっぱなしです!!

「いや!本番は午後!!午前中は平然を装い、慎重に行動するのだ!!!」

 司会進行の学級委員さん、頑張りました。話し合うこと たくさんあったはずなのに、気付かれずに(?)乗り切りました。

 そして、午後。教室に「体育館に来てね」とメッセージを残し、まずは学級委員から始まり、全員での言葉のプレゼント。
 美波先生に選んでもらった王様ドッジと、バスケットボールで汗をかき、続いて場所を教室に移しました。
 教室に帰ってからは、各グループでの出し物。
 …みんなこんなにおもしろかったのか!!大爆笑でした。
 最後の時間が刻々と近付き…
 いよいよ最後の言葉。美波先生は別れを惜しんで泣いてくれました。 
 この一か月、ずっと一緒に過ごしてきた。ずっと一緒に頑張ってきた。
 ずっと一緒に笑ってきた。
 
 そして、ずっとみんなを応援してくれた美波先生。みんなに出逢いの楽しさを教えてくれてありがとう。
 今日は「さようなら」と言ってくれたけど、お別れではないです。
 早く先生になって帰ってきてね!!

 「いってらっしゃい!!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6B 社会

6月19日(金)

 今日の社会科は、「貴族のくらしを知ろう」でした。
 平安時代の貴族は、どんなくらしをしていたのかということを学習しました。学習の中には、5年生の時に勉強した『源氏物語』や『枕草子』など、子どもたちの身近なものも出てきました。

 平安時代に始まったもので、今でも残っているものはたくさんあり、「そうなのかぁ。」と、子ども達もびっくりしていました。

 平安時代の貴族たち。今の生活との違いのスケールの大きさに圧倒されながら、日々子どもたちは、一生懸命学習しています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6B 間野先生おめでとう

6月19日(金)

 今日はHAPPYなサプライズをいただきました。

 朝、音楽室に行くと息をひそめて待ってくれていた6Bのみんな。「ハッピーバースデー♪」とみんなでお祝いをしてくれました。

 ゆず「OLA!!」の歌のプレゼント。その後、体育館に移り、みんなでドッジボール・ふえおに と身体をおもいっきり動かして みんなと時間を過ごしました。

 またまた音楽室に戻り、昨年音楽会で発表した「ひまわりの約束」を生演奏で歌のプレゼントをしてくれました。みんなからもらったメッセージは宝物!!

 給食の時間に6Bへ招待してもらい、牛乳で乾杯〜♪ ほんとに幸せな時間でした。

 飾りの準備や用意など、知らないところで動いてくれていてありがとう。みんなの力に驚かされっぱなしでした。最高の一日になりました。



 計画してくれた6Bのみんな、担任の糸賀先生、本当にありがとうございました(*^^*)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 算数 教育実習生研究授業(1)

6月18日(木)
 今日は、一か月教育実習でがんばってくれていた小林美波先生の研究授業でした。
 分数÷分数の計算では、なぜ割る数を逆数にするのかを考えました。
 昨日学習したことを思いだしながら、自分の考えをグループの人に伝え、グループで高め合いました。
 子ども達は集中して学習しており、美波先生の声をしっかり聴いていました。
 「わかった!!」の言葉がたくさん出たことが、嬉しかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 算数 教育実習生研究授業(2)

6月18日(木)
 それぞれの班の考えを画用紙にまとめました。
 各班、1分間の発表時間でまとめられていました。みんなに伝わりやすいように工夫されている班もあり、学級でも高めあえることができました。
 みんなががんばれた時間でした。
 
 美波先生は、いよいよ明日で実習終了です。6Aのために…とたくさんの時間を費やして教材研究をされてきました。
 みんなに優しい美波先生、明日もよろしくお願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 体育

6月17日(水)
 「とうりゃー!!」の掛け声が響く城山小学校の校庭の午後。
 6Aでは、本日体力測定のソフトボール投げに挑戦!!
 「去年よりいい記録が出た!!」
 という声が、多発しました!!!嬉しいなぁ。
 心身共に成長しています!! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6B 理科

6月17日(水)
 先週行った実験のまとめと確認の学習をしました。
今、体のつくりを勉強しています。胃・腸・肺・心臓などの臓器のはたらき、だ液のはたらきなどを学んでいます。
「心臓って一生休まずに動いているんだ。」
「食べ物は、そうやって消化されているんだ。」など、
自分たちの体について驚きも感じながら、一生けんめい学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 外国語活動

6月16日(火)

 前回に引き続き、「〜番目」の言い方を学習しました。
 発音は、だんだん上手になってきました!!クリス先生も「Oh〜☆」
 大きな声での発音練習も できるようになってきました。
 大きな声を出すと 盛り上がってきます。外国語は、発音が大事です。
 みんなで恥ずかしがらず大きな声で楽しんでいきましょう!!!
 来週、どんな学習かな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6B 外国語活動

6月16日(火)

 今日の外国語活動は、ビンゴゲームを通しての1月、2月などの月の名前の練習をしました。子どもたちの中には、最高5ビンゴをする子もいて、とても盛り上がりました。

 また、日にちの特別な言い方(first,second,thirdなど)を練習しました。普段から少し聞きなれたものもありますが、なかなか難しい日付の言い方。ALTのクリス先生の真似をしながら、一生懸命練習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A サプライズ(ハッピー バースデー)(1)

6月15日(月)
 本日、私事ながら松尾、誕生日です!!!
 4月に行った遠足の行き先、高野山を拓いた空海も本日誕生日!!
ちなみにドラえもんのジャイアンも本日誕生日!!!

 朝、会議が終わって教室に行くと、いつもついてる電気が消えてる。いつも賑やかなのに今日は静か…。んんんん???教室に誰もいない。
 なーにーっ!?んん!?みんなの机に、なんかヒントはないかと探していたら…
 教室の黒板にメッセージを発見しました。「音楽室に来てください」
 
 音楽室の扉を開けた先には、左右からトンネルを作って迎えてくれました。
 び、びっくりしたー!!!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A サプライズ(2)

6月15日(月)

 みんなで作った花道を通った先で、みんなが囲んでくれてハッピーバースデーを歌ってくれました。
 そのあと、一人ずつお祝いしてくれました。中には、土日に一生懸命書いてくれた手紙や手作りの作品なんかも入れてくれていました。
 忙しい毎日の中、私のために費やしてくれた時間も嬉しかったです。
 (なんてかわいい子たち!!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A サプライズ(3)

6月15日(月)
 あんまりにも嬉しくて、松尾はしゃぐはしゃぐ。
 嬉しかったなぁ〜。サプライズって嬉しかったなぁ〜。
 みんなにもらった寄せ書きやプレゼント、そしてその気持ち、ずっと大事にしておきます。ありがとうっ!!!
 そのあとはみんなでロング休憩に遊ぼうと計画していたようですが、私が我慢できず…
 1時間目の学活をその時間にあてました。体育館でドッチボール⇒バスケットボール。林校長先生と間野先生と実習生の小林先生も参加してくれました!!
 (お子達…容赦ないですね〜。)
 みんなで本気ではしゃいだ1時間!!本気で楽しかった☆ここ最近で一番笑った時間にしてくれました。
 みんなありがと〜!!大好き!!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6B 家庭科(1)

6月15日(月)

 今日からミシンを使って、エプロン作りが始まりました。
ミシンを使うのは約一年ぶりでしたが、少し使うと手順も思い出してきたようでした。

 友達同士で教え合ったりチェックし合ったり、みんなで協力しながらエプロン作りを進めていました。

 残り半分!!出来上がって使う日が楽しみだね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6B 家庭科(2)

6月15日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6年 炬火イベント(1)

6月12日(金)

 本日は炬火(きょか)イベントがありました。橋本市国体推進室の職員の方4名を講師にお招きして、国体の火をおこすイベントを行いました。

 講師の方にお手本を見せていただいた後は、いよいよ子どもたちの番!マイギリ式の火おこし道具を使って、必死になって火をおこそうと頑張りました。

 しかし、なかなかコツのいるこの道具。力加減、棒の上下の動かし方。たくさんのコツが必要なことに、とても苦戦をしていました。最初は笑顔だった子どもたちもだんだんと真剣な表情に変わっていき、「絶対に火をおこしてやる!」という顔をしていました。

 煙が上がってからも、息の吹き加減にさらに苦戦する子どもたち。火をおこす大変さとともに、昔の人々のすごさを感じたことでしょう。

 ようやく火がつき、安堵する子どもたち。「やった!城山小学校の火がついた!」。そう思わせてくれるとても晴れやかで、明るい表情をしていました。

 今回は、火をおこす大変さと、みんなで協力することの大事さを学ぶことができたと思います。

 また、今回の火は、今年の秋に行われる、紀の国わかやま国体で使用されることになっています。自分たちの火が国体の火の中にある。そんな経験をすることは、めったにできません。この貴重な経験を小学校生活の一つの思い出にしてほしいです。

 今日はお疲れ様でした(*^_^*)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6年 炬火イベント(2)

6月12日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6年 炬火イベント(3)

6月12日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6年 炬火イベント(4)

6月12日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 家庭科(1)

6月12日(金)

 6年生は、エプロン作りの真っ最中。
ミシンで縫う前に、しつけ縫いをしているところです。

 裁縫セットを使うのは久しぶりの児童が多いですが、使い方を思い出しながら 友達と協力しながら、ていねいに進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/19 SC来校
6/22 集会 プール開き あいさつ運動 ALT クラブ活動
6/23 人権教室(4年) あいさつ運動 ALT
6/24 あいさつ運動 放課後ふれあい教室(2年)
6/25 スポーツテスト あいさつ運動
PTA関係
6/24 応急手当指導講習会15:00〜
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062