最新更新日:2024/07/12
本日:count up30
昨日:373
総数:1101622
大雨警報発令。自宅待機をしてください。今後のことは追って連絡します。

☆ 6B 社会

7月3日(金)

 今日の社会は、「元寇、そして室町時代」でした。元軍が攻めてきたことや、どんな戦いをしたのかということ学びました。また、領地がもらえなかったために、御家人が不満を抱き、倒幕に向かっていったことを学習しました。いつの時代も「不満を持ったら、倒す。」、そして、手段が今は選挙、昔は戦いと知り、子どもたちからは、「あ〜〜〜。」という声が漏れていました。

 また、室町時代では、金閣、銀閣を見て、全然違う二つの似た名前の建物の違いを考えました。これから、さらに激動の時代を学習していきます。

 いつの時代も『平家物語』の冒頭、「祇園精舎〜」の「たけき者も遂にはほろびぬ。」ということなのかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 本日の6A

7月3日(金)
 今日は朝から雨・・・。「プール 入れるかな。」なんて声が、たくさん出ていました。
 「気温が低いから、ちょっと難しいかも。」と言うと、「・・・」(そんなにプールが好きだなんて!もっと先生たち 頑張っちゃう!!)

 でも、天気予報では昼から晴れ!!きっと気温も上がるはず!!
 午前中、みんな頑張って国語・算数・社会・音楽…と勉強しました。願いは届けられ、入るころには暑かった…。

 暑い!!と思ったのは一瞬で、みんながプールへ移動したころには、また陰ってきました。みんな鳥肌になりながらも、自分の目標を達成するんだと頑張っています。
 (風邪ひかないようにしてね)

 さて、夏休みまであと2週間!!いい夏休みになるように、6年生の4か月のまとめだ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 算数

7月1日(水)

 今日から7月です。6年生になって3か月が過ぎようとしています。
 6年生で学習したこともどんどん増えていきますが、一つひとつを身につけていきたいものです。 

 今日は分数のまとめでした。
 いよいよテスト目前!!最終確認をして不安を取り除いてテストに挑みたいですね。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6B 国語

6月30日(火)

 今日の国語では、「ようこそ、私たちの町へ」ということで、橋本市を紹介しようとパンフレットを作ることになりました。

 今日は、まずパンフレットってどんなものがあるのかなということを知るために、和歌山の様々なパンフレットを見ました。子どもたちは、実物を見ながら、「これいいやん!」や、「ちょっとメモしとこう。」と参考にしていました。

 本のタイプや、折り曲げタイプ。大きさも大きかったり、小さかったり、、、。種類も豊富、作り方も豊富と、子どもたちはどれにしようか頭を悩ませていました。

 その中でも、自分の一番いいと思った形を決め、これからグループで相談しながらオリジナルパンフレットを作っていきます。

 どんなものができるのか、今から完成が待ち遠しいです。お楽しみに!!!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6B 英語

6月30日(火)

 今日の英語は、「When is your birthday?」の続き。友達に誕生日をインタビューをして、聞こえた誕生日を書き取っていました。
 だんだんと、「When is yourbirthday?」や、「My birthday is 〜.」に慣れてきた子どもたち。いろいろな友達に誕生日を聞くことができ、練習に励んでいました。
 おうちの方でもぜひ「When is your birthday?」とお尋ねください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 算数

6月29日(月)
 今日は分数÷分数の計算の中でも少しステップアップして、かけ算・割り算が混ざった計算に挑戦しました。少数・整数も交じってきます。
 一見難しそうなのですが、やってみるとみんなスラスラ…
 できる子たち!!

 時間を分数に表すのはなかなか難しいので、何度も繰り返し復習をしています。
 復習をしながら分数マスターを目指そう!!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6B 算数

6月29日(月)

 今日の算数は、「割り算の式をかけ算の式に」ということをめあてに学習しました。割る数が分数でないものでも、分数のかけ算にすることができることを学習した子どもたち。どこをかけ算に、そして、逆数に、と迷いながらも一生懸命問題を解いていました。もう分数÷分数も終わりかけ。よく頑張りました!ラストスパート頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6年生 お誕生日集会(6月生まれ)(1)

6月29日(月)
 今月もきました!!誕生日集会!!!
 6月は5人です。(松尾含む)
 まずは、しゃべりの松尾スタートです。宝物を4つも披露してしまいました。毎年増える宝物。嬉しい限りです。(ちなみにジャイアンとワカメちゃんと同じ誕生日です。)
 みんな野球用具やアルバム、お気に入りの本などを エピソードとともにお話ししてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6年生 お誕生日集会(6月生まれ)(2)

6月29日(月)
 誕生日集会 その2
 宝物披露の後は、A対Bで とりで破りをしました。
 じゃんけん みんな強い〜!!
 
 みんなでワイワイじゃんけんして楽しかったです。5月の誕生日のみんな、楽しい会にしてくれてありがとう☆
 
 来月は、6月の誕生日の人が 司会進行をします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6B 俳句作り

6月26日(金)

 今日は、自分が夏に感じることや、夏を思い出すものについて考え、俳句を作成してみました。子どもたちは、「こんな時に夏を感じる!」というものを一生懸命考え、自分オリジナルの句を作ることができました。

 また、作成途中には、林校長先生も参戦し「好きな人 たなばたかざりに ゆめたくす」と素敵な句を残していかれました。

 担任の糸賀は、それに勝るものをと一生懸命考えましたが、なかなか出てきませんでした。

 作った俳句は、画用紙に書き、教室に掲示していますので、個人懇談会の際に、またよろしかったらご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 国語(漢字学習)

6月26日(金)

 松尾先生が出張だったので、今日の国語の時間は、林スペシャル。林校長先生による漢字テストもありました。校長先生が読み上げてくださる問題を書き取っていきます。何が出題されるかわかりません。ほど良い緊張感の中、みんな 出来栄えはどうだったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 図工

6月26日(金)

 愛鳥週間のポスターを描いています。

「鳥の羽は、どんな色にしようかな?」

「背景をどう変化つけようか?」

など、一人ひとりが創意工夫をしようと一生けんめいでした。

 色は、小さな紙にためし塗りをしてから、画用紙に塗りました。どの作品も個性あふれ、きれいで丁寧に仕上がってきています。

 完成作品をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6年生 体育(50m走)

6月24日(水)

 本日、明日の体力テストに向けて 50M走をしました。
 5年生の時より速くなったと、喜びの声が続々と聞かれました。中には6秒速くなったという強者も。みんな「6年生」を頑張っているんですね。成長が、どんどん形となって表れています。

 明日は、縦割り活動で体力テストをしていきます。1年生にもわかりやすく説明できるかな。縦割りグループのみんなの記録が伸びるように、アドバイスお願いします!!がんばれ6年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6年生 水泳

6月23日(火)

 6年生は、水泳2日目!今回は、どれだけ泳ぐことができるか ということで、距離やタイムを測りました。

 久しぶりの水泳!長い距離を泳ぐことも久しぶりだったので、子どもたちは不安がっていましたが、いざ泳いでみるとなんのその。今まで練習してきたことを発揮することができました。

 まだまだこれから練習を重ねていき、自分の記録をどんどん更新していってほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 5・6年生 プールびらき(2)

6月22日(月)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 算数

6月22日(月)
 本日は分数÷分数の商について考えました。
 分数×分数の時との違いは!?
 商の隠れた秘密をグループで考えました。みんなグループで自信をもって自分の意見が言えるようになってきました。
 先週の出来事で、みんなさらにそれぞれの距離が縮まったように感じます。
 今日から始まったプール。みんなで励ましあいながらレベルアップを目指しましょう。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6B 算数

6月22日(月)

 6Bの算数は、現在「分数÷分数」。今回は、どうして逆数をかけなければならないのかということを学習しました。

 6年生の単元では、なかなか難しいところ。割る数の逆数をかけることを頭で分かっていても、どうして逆数をかけるのかが分からないければいけません。前時に学習したことを思い出しながら、一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 音楽

6月19日(金)

 6Aのみんなとの久しぶりの授業でした。

今月の歌「にじいろ」をノリノリで歌うみんな。
思わず、「アンコール!!」ともう一度。

 その後は、ラバースコンチェルトを練習しました。
♭シの指使いを なめらかに動かせるよう猛練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6A 美波先生ありがとう

6月19日(金)

 運動会の練習からずっとみんなを応援してくれてきた美波先生が、今日で この城山小学校での教育実習を終えられました。

 運動会が終わった頃、最終日に向けてのサプライズプロジェクトを立ち上げました。
 いつも一緒にいる美波先生にばれないよう みんな隠れて隠れて…。

 いよいよ今日は最終日。美波先生に朝の健康観察で、一人ひとりの名前を呼んでもらいました。そこでも涙してくれた美波先生。子どもたちのボルテージは上がりっぱなしです!!

「いや!本番は午後!!午前中は平然を装い、慎重に行動するのだ!!!」

 司会進行の学級委員さん、頑張りました。話し合うこと たくさんあったはずなのに、気付かれずに(?)乗り切りました。

 そして、午後。教室に「体育館に来てね」とメッセージを残し、まずは学級委員から始まり、全員での言葉のプレゼント。
 美波先生に選んでもらった王様ドッジと、バスケットボールで汗をかき、続いて場所を教室に移しました。
 教室に帰ってからは、各グループでの出し物。
 …みんなこんなにおもしろかったのか!!大爆笑でした。
 最後の時間が刻々と近付き…
 いよいよ最後の言葉。美波先生は別れを惜しんで泣いてくれました。 
 この一か月、ずっと一緒に過ごしてきた。ずっと一緒に頑張ってきた。
 ずっと一緒に笑ってきた。
 
 そして、ずっとみんなを応援してくれた美波先生。みんなに出逢いの楽しさを教えてくれてありがとう。
 今日は「さようなら」と言ってくれたけど、お別れではないです。
 早く先生になって帰ってきてね!!

 「いってらっしゃい!!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 6B 社会

6月19日(金)

 今日の社会科は、「貴族のくらしを知ろう」でした。
 平安時代の貴族は、どんなくらしをしていたのかということを学習しました。学習の中には、5年生の時に勉強した『源氏物語』や『枕草子』など、子どもたちの身近なものも出てきました。

 平安時代に始まったもので、今でも残っているものはたくさんあり、「そうなのかぁ。」と、子ども達もびっくりしていました。

 平安時代の貴族たち。今の生活との違いのスケールの大きさに圧倒されながら、日々子どもたちは、一生懸命学習しています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/6 漢字の博士検定試験(1限) 委員会活動 ALT
7/7 英語研修(示範授業)のため 6A以外下校13:20  おはなし会(4年) 
7/8 宿泊研修(5年) おはなし会6年
7/9 宿泊研修(5年) あいさつ運動
7/10 あいさつ運動
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062