大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

6A 理科

2月8日(水)
 電気について学習しました。
 電気をつくったり、作った電気を蓄えたり。
 今日はその電気の威力を実験しました。

 電流が流れた電熱線で発砲ポリスチレンを切ってみました。
 電流の威力!!
 
 電気って便利だけど電気は大事に使いたいですね。
 さ、次はテストです。
 テスト勉強頑張ってね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6B 社会

2月8日(水)

 今日は基本的人権について学習しました。
 産業や情報化が進み、基本的人権の内容が広くなりました。
 その中で新しく生まれた、プライバシーの権利や環境権などについて、詳しく勉強することが出来ました。
 
 明日から、インフルエンザで休んでいた友達がたくさん登校します。元気な顔を見ることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6A 音楽

2月7日(火)

 卒業式で歌う曲を練習しました。
回数を重ねるにつれ、大きな声で歌えるようになってきました!
さらに上を目指して頑張りましょう♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6B 算数

2月7日(火)
 昨日に引き続き、量と単位です。
「今日は、たくさんの方が見学に来てくださるよ。」と伝えると、いつもより緊張気味の子どもたち。
「先生もいつもより字が綺麗。」と言う子もいますが、全然そんなことありません、いつも通りです。

 今まで習った単位を表に書き出し、そこから気づいたことを発表しました。
「kがついたら大きくなる。」
「mやcは小さくなるね。」と、核心に近づくものも多かったです。目の付け所がなかなか鋭い・・・
中には「kはキングのk!」といった面白いものもありました。

 そこからは、計算を通じてそれぞれのアルファベットが何倍になっているのかを発見することができました。
 その調子!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6A 外国語活動

2月6日(月)
 Ewen先生との今年度最後の外国語活動でした。
 6年生での学習を最初からふりかえりながら復習しました。

 イス取りゲームをしながらEwen先生の質問に英語で答えました。
 最後の授業ということで、先生から卒業を控えた6年生にエールをもらいました。

 自作アニメをみせてもらったり、子ども達が世界の国々に興味が持てるように工夫された楽しい授業をしてくれました。
 絵の上手なEwen先生。「またいつか会いたいね」とお別れダンスをプレゼントしてくれました。

 「恋ダンス」
 この日のために忙しい時間の中で、みんなのために練習を重ねてくれました。

 Ewen先生、1年間ありがとうございました!!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6B 算数

2月6日(月)

 今日から新しい単元である「量と単位」に入りました。
 プールの縦と横の長さや、コンテナの体積など、様々な量の単位とその測り方を考えました。


 インフルエンザがとても流行っています。手洗いうがいを心掛け、マスクの着用をしましょう。
 また免疫力を高めるために生活習慣を見直しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 おはなし会

2月3日(金)

素   話:「三つの金曜日」(出典)天からふってきたお金 岩波書店

よみきかせ:「おとん」 平田 昌広(文)、平田 景(絵)大日本図書

素   話:「旅人馬」 日本昔話 福音館書店

よみきかせ:「ふしぎなともだち」 カイモン ジェームス(作)評論社

手あそび :「ももたろうさん」

よみきかせ:「めちゃくちゃるすばん」 土橋 とし子 福音館書店

(感想)
 素話は、とてもよく聞いてくれました。よみきかせは、よく反応してくれて楽しかったです。

 とてもよく聞いてくれました。反応もよく、楽しくできました。A、B両クラスで、6年間の感想をいただきました。とてもうれしいです。ありがとうございます。
 

6A 国語

2月2日(木)
 相手によって伝える表現方法の違いを学びました。
 これから社会がどんどん広がっていくので、相手によってきちんと表現を選ぶことができるようになって卒業していきたいものです。

 6年生になってぐっと表現も相手によって使い分けられるようになってきています。

 そんな6年生を間近で見ていて「卒業」が近いことが感じられる瞬間でもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6B 外国語活動

2月2日(木)

 今日はなりたい職業の質問の仕方について学びました。
 「What do you want to be?」

   「I want to be a ○○○.」
はじめは繰り返すだけで精いっぱいでしたが、チャンツやゲームを繰り返すうちにスムーズに話すことが出来るようになりました。
 最後には友達にインタビューを行うことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 あいさつ運動 集会
2/14 あいさつ運動
2/15 交通指導 漢字算数学習会(1・2年)
2/16 校内なわとび大会 あいさつ運動
2/17 あいさつ運動
PTA関係
2/13 第6回PTA本部役員会・実行委員会・専門部会
2/15 4校交流会with健康課(9:30〜紀見地区公民館)
その他
2/11 建国記念の日 橋本マラソン
2/12 小学校英語発表会

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校だより

学校評価

学校紹介

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062