大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

6B 社会

3月2日(木)

 社会のテストが終わった後、読売新聞からいただいた子ども新聞を集中して読みました。
 政治や経済、スポーツや芸能などの記事が子ども向けに書かれており、子どもたちも楽しく読むことが出来ていました。
 新聞を取っている子はお家でも読む習慣がつくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6A 音楽

3月2日(木)

 卒業式の曲を練習しているところです。
口を大きく開けて歌うことと、重心を前にかける姿勢で歌うことを注意しながら練習しました。
とてもきれいな声で歌えるようになってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6A 漢字の博士試験

3月1日(水)
 今日は小学校で受ける最後の漢字の博士試験でした。
 昨日はお別れ遠足で疲れ切って、漢字の試験勉強できなかったんじゃないかなぁ・・・
 と心配していましたが、いざ始まってみると、スラスラ書いています。

 本当に力がついてきていることを実感しました。
 もうすぐ卒業を控え、小学校で付けておきたい力がちゃんと備わっていることがとても嬉しかったです。
 
 また一つ、「小学校最後の」が終わりました。
 あと、12日。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6B 漢字の博士試験

3月1日(水)

 最後の漢字の博士試験でした。この6年生では、漢字プリントをはじめ、たくさん漢字の勉強をしてきました。
 高い集中力で試験に臨むことが出来ました。

 最近、どの子も机に向かって黙々と勉強することができるようになっています。
 卒業まであと12日!頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校だより

学校評価

学校紹介

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062