大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

6年生 春の遠足1

4月26日(火)

 今日は春の遠足で杉村公園に行きました。
 まずは、みんなでつり橋を渡りました。高いところが苦手な子もいましたが、みんなでワイワイ言いながら楽しく渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 春の遠足2

 次に、新しくできた「やすらぎ広場」で遊びました。ふわふわドームなど、楽しい遊具がたくさんで、とても楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 春の遠足3

 最後に、アスレチックで遊びました。みんなヘトヘトになるまで遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 春の遠足4

 今日は昼から雨が降る予報だったので、学校に戻ってお弁当を食べました。美味しいお弁当を食べた後は、おやつも食べました。学校で食べるおやつは特別感があって、嬉しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年A組 国語の学習

4月13日(水)
 
 今日の国語の時間に、物語の学習をしました。今日は中心人物の心情の変化について、教科書から読み取りました。
 心情描写を読み取るのは少し難しかったようですが、最後まで集中して学習に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6B 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
4月12日(火)

 今年度初めての体育でした。
 授業での並び方や注意することを再確認した後、スポーツ鬼ごっこをしました。
 全員が挑戦し、楽しめる体育にしていきたいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/27 遠足(1・2・3年)
4/28 遠足予備日
5/2 4限短縮授業 家庭訪問(午後)
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062