最新更新日:2024/06/28
本日:count up18
昨日:148
総数:531574
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

第24回 トイレそうじに学ぶ会

今回は南校舎2階の男女トイレをそうじしました。
天気もよく、朝から気持のよい青い空が広がっていました。
「さわやかさ トイレの中も 青い空」
24回目を迎えたこと、新しいメンバーが加わってくれていること 紀見小のトイレがきれいであること。このことで、こどもたちをとりまく環境が素晴しいものになっているんです。トイレのスリッパも揃い方が良くなっているし、使い方も良くなっています。
 トイレそうじがすんだあとのすがすがしさと参加してくださっているみなさまに感謝!
画像1 画像1
画像2 画像2

たくさんの方々の参加がありました

4月13日 1年生の隣(西側)と外のトイレをきれいにしました
トイレに向かって それぞれの方の思いや気持ちがこもっています
2年生の児童も最近 続けて参加してくれています
橋本市内の方 遠く奈良大阪からの参加の方もいらっしゃいます
よその学校の校長先生や教育委員会の方々も・・・
紀見小学校のトイレがずっとずっときれいでありますように。
今日、紀見小学校トイレ掃除に学ぶ会の創始者 佐藤校長先生が転任になったので
みんなで功績をたたえながら 感謝する会となりました
「ありがとうございます。今後もトイレ掃除に学ぶ会が続きます。多くの方々の支援をいただきながら。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 教育実習生受入(6A,4B,3A)〜6/21
5/31 眼科検診 全児童
その他
6/2 PTA花いっぱい計画9:30〜
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537