大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

☆ 書記女子候補(4年生) 所信表明

2月25日(水)

 4年生の書記女子候補のみなさんも、給食時間に校内放送で、所信表明をしました。
以下、演説内容です。

☆ 私が児童会役員に入れたら、城山小学校のみなさんと一緒に、お互いを思いやり親切を行動にうつしていける様にしていきたいです。そのために、新児童会役員の会長、副会長を手助けし、よりよい城山小学校を作っていきたいと思います。みなさんの清き一票をよろしくお願いします。

☆ 私は書記女子になったら、この学校をもっともっと元気で楽しい学校にしたいです。たてわり班みんなでいっしょに遊び、知らない子とコミュニケーションを取りたいと思います。高学年は、低学年のお世話をしっかりしたいです。みなさんの一票をお願いします。

☆ 私がもし書記女子になったら、もっともっとこの学校を美しく、そして楽しく笑顔いっぱいの城山小学校にします。そのためにみんなが楽しめる行事を考えて、楽しい学校にします。あと、校庭のごみひろいをしたりきれいなかざりつけをしたり、美しい学校にします。そして、書記女子としてがんばりります。

☆ 私が書記女子に立候補した理由は、この学校を仲良く楽しい学校にしたいと思ったからです。そのために、1年生から6年生までが仲良く遊べるような遊びを考えて、城山祭のようなとても楽しい遊びを考えます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
3/2 漢検 集会 専門委員会 交通指導 
3/3 6年生におくる会
3/5 樹木贈呈(ライオンズクラブ)
3/6 あいさつ運動 卒練(全校) 地域清掃(6年) ブッキー号来校(10時〜11時)
PTA関係
3/5 図書ボランティア「ぶっくはーと」さん活動日

警報発令時・地震発生時の対応について

いじめ防止に関して

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(式辞関係)

学校評価

PTAだより

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062