大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

朝のあいさつ運動 (図書委員会・5年生)

画像1 画像1
 本日のあいさつ運動は、図書委員会の5年生でした。
 朝からとても暑く、汗が止まらないほどでしたが、暑さに負けず気持ちの良いあいさつをすることが出来ました。

朝のあいさつ運動(放送委員会・5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2022年6月20日(月)
 今日は朝から蒸し暑い中、元気のよい「おはようございます!」が聞こえていました。
 ボランティアさんから、「今日は、なに委員会さんが当番ですか?」とたずねられました。「放送委員会です。」と答えると、「さすが、放送委員さんだ。いい挨拶だね。」と声をかけてもらいました。
 すてきなあいさつで暑さも少し吹き飛びました。明日は環境整備委員会さんです。

あいさつ運動 図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月17日(金)
 
 今日は、図書委員会の6年生が朝のあいさつ運動に立ちました。立ち止まり、しっかりと礼をしている子がたくさんいました。1年生も大きな声で挨拶をすることができていて、とても気持ちのいい朝でした♪

あいさつ運動 給食委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月15日(水)
 今日は給食委員会の6年生が朝のあいさつ運動に立ちました。早めに集合し、雨でどんよりした気分を吹き飛ばすような元気な声であいさつできました。

あいさつ運動 児童会

6月8日(水)

 今日からあいさつ運動がスタートしました。今回の担当は児童会役員さんです。
今年度最初のあいさつ運動を元気なあいさつでスタートさせてくれました。明日からは専門委員会の6年生・5年生があいさつ運動を担当してくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062