大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

令和5年度前期児童会役員選挙

2月22日(水)

 1限目に、令和5年度の前期児童会役員選挙が行われました。
前回の役員選挙の立候補者数を大きく上回る14名の立候補者が素晴らしい演説を聞かせてくれました。

 当選した5人はもちろんですが、立候補してくれたすべての児童の演説から、学校に対する熱い気持ちと自分自身の強い思いを感じました。

 来年度、ひとつ学年があがったみんなが、それぞれの場所で活躍してくれることを楽しみにしています。
選ばれた5人の新児童会のみなさん、おめでとうございます!
来年度から期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月9日(木)
 今日は図書委員会6年生が、あいさつ運動を行いました。寒さを吹き飛ばすくらいの、元気なあいさつで、みんなを迎えてくれました。

あいさつ運動 給食委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月8日(水)
 今日は給食委員会の6年生6名が朝のあいさつ運動を行いました。早めに集合し、登校してきた子どもたちに元気よく声をかけていました。

節分集会

2月1日(水)

 今日は児童会役員主催の節分集会を行いました。1年生から6年生がたてわりに分かれて、節分に関するクイズやレクリエーションをして楽しみました。
 途中に鬼が教室にやってくるハプニングもありましたが「鬼は外!」と元気よく豆をまいて、鬼を追い払うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 児童会役員

2月1日(水)

 今日から今年度最後のあいさつ運動がスタートです。初めは児童会役員さんが担当です。寒い中元気いっぱいのあいさつで頑張ってくれました。
 あいさつ運動は今日から22日まで続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062