夏休みまであと2週間余り、健康管理をしっかりして元気に登校してくださいね。

☆ 放課後ふれあい教室(漢字・算数教室)

7月15日(水)

 1年生と2年生を対象に、ふれあい教室(漢字や算数の学習)が、実施されました。
 毎回、たくさんの子ども達が楽しみにし、多くの参加者があります。
 今日も40名を越える子ども達が、4人の指導者(NPO紀見サポートクラブのメンバー)の方に、丁寧に教えていただきました。
 いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 放課後ふれあい教室(1)

6月29日(月)

 前回に引き続き、「まめつかみ」でしたが、今回は1年生が対象でした。
 参加者は31名、4つのグループに分かれ、そこへスタッフの方が付いてくださいました。
 一人ひとりがわりばしを持ち、紙製のトレイに入れてもらった丸い形のものを、箸でつかみ、隣に置いている空のトレイに運び入れるというのがミッションでした。
 まず、一つ目は大のビーズ。最初はつかむコツがわからず、難しそうでしたが、慣れるにつれ、しっかりつかんで運ぶことができてきました。
 二つ目は黒豆。これはどの子も比較的スムーズにできていました。三つ目はおはじき。手で拾い上げるのも難しく感じられるおはじき。つかみかけては滑り落ちるという歯がゆさを感じたようでした。4つ目は、ビー玉。つかみ所のないまん丸な形。時間はかかりましたが、だいたいの子ができていました。五つ目は小豆、そして六つ目は、小さなビーズでした。うまく持ち上げられなくて、焦ったりイライラしたりしていましたが、全員、なんとかクリアすることができました。
 最後に、2班に分かれて、今日習ったことのおさらいを兼ね、リレーで運ぶ競争をしました。応援に熱が入り、とても盛り上がりました。みんな、満足の笑顔をお土産としてもって帰りました。
 6名のスタッフの皆様、ありがとうございました。
 
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 放課後ふれあい教室(2)

6月29日(月)

  どの子も真剣なまなざしとともに、悪戦苦闘してい姿が印象的でした。
  だからこそ、できた時の喜びも大きかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 放課後ふれあい教室

6月24日(水)

 子ども達に人気の『放課後ふれあい教室』、今回は「まめまめ ころころ教室」でした。
 2年生が対象でした。箸で豆やビーズをつまみ、運ぶという内容でした。
 小学校低学年の児童にとって、小豆のような小さくて、丸いものを箸でつまみ上げるのは難しいことでした。
 基本的には鉛筆を持ち方と同じなので、慣れてくるとうまく持ち上げることができていました。
 ゲームのような感覚なので、知らぬ間にうまく箸を持ち操作することができていました。
 今回もスタッフのみなさん、ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 地域ふれあいルーム「漢字・算数学習会」

5月27日(水)

 本年度の地域ふれあいルーム『漢字・算数学習会』がスタートしました。(昨年度まで「放課後ふれあい漢字教室」と呼ばれていたものが、リニューアルしました。)この学習会は、NPO紀見サポートクラブさんにお世話になります。

 今回は1年生33名、2年生14名の計47名が参加しました。
 教えてくださったスタッフは、紀見サポートクラブさんから6名です。橋本市教育委員会社会教育課から2名、応援に来てくださいました。

 1年生は、まだ漢字を習っていないことから、カタカナの学習をしていました。2年生は2年目ということで慣れており、次々にプリントを仕上げていました。

 ボランティアのスタッフ、並びに橋本市教育委員会の皆様、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/21 個人懇談 水泳クラブ9:00〜10:30
7/22 個人懇談 水泳クラブ9:00〜10:30
7/23 水泳クラブ9:00〜10:30 水泳教室
7/24 水泳クラブ9:00〜10:30 水泳教室
PTA関係
7/24 学校評議員・評価委員会19:00〜
その他
7/25 城山台夏祭り
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062