最新更新日:2024/07/05
本日:count up6
昨日:135
総数:367123
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

宿泊研修(1日目)〜ついに始まりました!〜

 待ちに待った宿泊研修が始まりました。校長先生からは、「あいさつをしたり、くつをならべたりするなど、基本的なことをしっかりしましょう」というお話をしていただきました。決まりを守って生活してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修(1日目)〜オリエンテーション・昼食〜

 無事到着し、まずはオリエンテーションです。紀北青少年の家の担当の方から、施設の利用や研修の目的などのお話がありました。今日は自分たちのことは自分たちでする日です。しっかり聞けたかな?
 その後、みんなでお弁当を食べました。天候には恵まれませんでしたが、5年生のパワーでそれを吹き飛ばし、楽しい研修になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修(1日目)〜館内サーチ〜

 館内サーチの様子です。都道府県クイズとなぞなぞに挑戦しました。みんなで協力して、問題を探したり答えを考えたりと、チームワークを発揮していました。
 担当の方からは、「都道府県クイズがこんなにできた学校は初めてです」とほめていただきました。4年生でがんばった成果がでていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修(1日目)〜野外炊事〜

 次はカレー作りです。家ではスイッチ一つで火がつきますが、今日はそうはいきません。一度ついても、すぐに火が弱くなってしまったり……。四苦八苦しながらですが、粘り強く取り組むことができました。
 ほかにも、野菜を上手に切ってくれた人、ほかほかのご飯を炊いてくれた人など、それぞれの役割に一生懸命取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修(1日目)〜いただきます!〜

 ついにカレーが完成し、とってもいいにおいがしてきました。ほかほかのご飯にもりつけて、「いただきます!!」
 どの班のカレーもとってもおいしかったですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修(1日目)〜キャンプファイヤー〜

 火の長と火の女神から、トーチ係が友情の火をもらいます。友情の証の火をみんなの心にもともして、いよいよキャンプファイヤーの始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修(1日目)〜スタンツ1〜

 それぞれの班で工夫を凝らしたスタンツのお披露目です。
  5A1班 爆弾ゲーム
  5B1班 ○×ゲーム
  5A2班 ダンスと組体
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修(1日目)〜スタンツ2〜

 スタンツの続きです。
  5B2班 お笑い劇
  5A3班 誰が正解するか当ててみよう
  5B3班 怪談
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修(1日目)〜ダンス1〜

 運動会の時に練習したダンスをみんなで踊りました。今回は男子も女子も関係なく、自分の好きなところを踊って盛り上がりました。中にはリボンをつけたかわいい男の子も……
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修(1日目)〜ダンス2・終わりのセレモニー〜

 ダンスが終わると、キャンプファイヤーも大詰め。終わりのセレモニーではみんなの友情を深める献詞が読まれました。係に選ばれた子は、気持ちを込めて上手に読んでくれました。みんなの友情もさらに深まったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修(2日目)〜朝の集い〜

 宿泊研修2日目が始まりました。
 最初は少し眠そうでしたが、体操、学校紹介と進んでいくうちに元気な顔になってきました。あと半日、がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修(2日目)〜清掃活動〜

 お世話になった施設を掃除します。きたときよりもきれいにね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修(2日目)〜朝食〜

 食事係が準備をしてくれ、朝食が始まりました。しっかり食べて、元気いっぱいになろうね。このあとはマグカップ作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修(2日目)〜マグカップ作り〜

 いよいよマグカップ作りです。世界に一つしかない、自分だけのマグカップ。細かい作業でしたが、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修(2日目)〜昼食・解散〜

 マグカップ作りの後、少し体を動かしてから昼食を食べ、無事学校に帰ってきました。
 宿泊研修では自立した生活を送り、友達との絆を深め、たくさん成長できたと思います。この2日間の経験を、今後の生活にもいかしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 体重測定(1・2年)
学校保健委員会
2/4 体重測定(3・4年・ひまわり)
2/5 体重測定(5・6年)
2/6 歯の学習(3年)
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132