最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:56
総数:366159
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

5年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の音楽の様子です。

今、音楽の時間に合奏の練習をしています。
パートに分かれて練習を重ねています。どんな曲に仕上がるのかな?
とても楽しみです。

5年生 応小フェスティバルの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月にある応小フェスティバルの準備を行っていました。何やら色とりどりのペットボトルの蓋を集めています。試しながら工夫を凝らしていました。どんなゲームなのか楽しみです。
 かわいいお花が飾られていました。

5年生

画像1 画像1
応小フェスティバルに向けて、準備を始めた学級もあります。
本年度の応小フェスティバルのスローガンは、『最高に楽しんで 仲間とのきずなを深め 思い出に残る日にしょう!』です。

仲間と協力し、素晴らしい出し物が完成することを楽しみにしています。

5年生 プール開き

6月20日(月)
 5年生のプール開きの様子です。静かに水をかけて、静かに入水して、静かに肩までつかって…とキャーキャー言わずに水泳を行っていました。最初にシャトルランのように、先生のいるところまで走って、それから戻ってきました。次に「けのび」をしました。どの子もとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語科 When is your birthday?

6月17日(金)
 5年生の外国語科の授業です。誕生日を尋ねたり、ほしいものを尋ねたりしました。カードにはほしいものがかかれていました。1人練習ではしっかり声を出して練習していました。その後ペアで会話を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール掃除 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の4時間目に、5年生でプールサイドの掃除をしました。
溝にたまった落ち葉や汚れを一生懸命きれいにしてくれました。

5年生のみなさん、暑い中本当にありがとう!
プールが始まるのが楽しみですね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 代表専門委員会
3/10 交通校外指導
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132