最新更新日:2020/04/04
本日:count up12
昨日:14
総数:127656
信太小学校 本日をもって、143年の歴史に幕を閉じます。永い間、ありがとうございました。                                                                                                               

新学期スタート!

 平成22年度が始まりました。昨年度からの学習指導要領の改訂で、全学年の授業時間数が各1時間増え、5・6年生では外国語活動が新設されています。特に、今年度から、5・6年生の外国語活動の時間数は、週1時間(年間35時間)となります。
 昨年度1年間の取組の反省のなかで、学力について、学校全体としては読み・書き・計算などの基礎基本の力は向上してきているが、自分の考えを明確に発表したり、順序立てて考えたり理由を述べたり説明したりすることに課題があることについて話し合いました。
 発表集会などを通じて機会を設けることによって発表の仕方や声の出し方など、徐々に望ましい姿になってきています。今年度はさらに、平素の授業の中でも考えや理由を述べたり説明したりする部分を取り入れ、学力向上を図りたいと考えます。
 また、これまでと同様に小規模少人数を生かしたきめ細かな指導を行い、日頃の学習指導はもとより豊かな体験活動等を通じて、確かな学力を身につけ、主体的に活動し、他人を思いやる心や感動する心など豊かな人間性を持った子どもの育成をめざして取り組みます。
 そして学校行事等においては、保護者・地域の皆様方の温かいご支援により、子どもたちはすばらしい体験活動となっています。これからもよろしくお願い申し上げます。
 私たちはこれまで以上によりよい指導方法の研究実践を深め、学力向上や表現力(発表力)向上や豊かな人間性の育成をめざして日々取り組んでまいりたいと考えています。ご理解ご支援くださいますようお願い申し上げます。

                         校長 谷口 博保

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/13 発育測定
4/14 視力測定(3〜6年)
委員会活動
4/15 視力測定(1〜2年)
4/16 眼科検診(13:30)
4/19 心臓検診(心電図)13:30
聴力検査(1〜2年)
橋本市立信太小学校
〒649-7215
和歌山県橋本市高野口町九重87-1
TEL:0736-42-2803
FAX:0736-42-2798