最新更新日:2020/04/04
本日:count up2
昨日:20
総数:127700
信太小学校 本日をもって、143年の歴史に幕を閉じます。永い間、ありがとうございました。                                                                                                               

5年生宿泊研修(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夜は待望のキャンプファイヤー。怖い話やゲームなどで盛り上がりました。翌日は、朝の集い、そうじ、勾玉づくり、プール遊びなどを通じて、友達と協力しながら作業をしたり、ゲームをしたりするなど普段できない経験をすることができました。よい思い出ができたことと思います。

5年生宿泊研修(1)

紀北青少年の家で一泊二日の宿泊研修を実施しました。入所式の後フィールドサーチを行い、プールにも入りました。夕方からはカレー作りです。飯ごうでのご飯の炊き方を教わり、おいしいご飯が炊けました。また、カレーもとてもおいしいものでした。写真は、カレー作りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳大会

 夏らしい日差しの下、校内水泳大会を開催しました。欠席児童、見学児童が数名いましたが、元気な泳ぎを見せてくれました。特に、5・6年生のクロールや平泳ぎ・背泳ぎなどは低学年のよい手本となったようです。水中歩行やビート板利用の泳ぎ、水中玉入れ、水中ポートボール、宝探しなどをして歓声があがり賑やかなプールとなりました。
 暑いなかご観覧いただきました保護者の皆様ありがとうございました。
 残り4週間の夏休みを、有意義に、楽しく過ごしてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みになって、初めてのアップです。
7月30日、橋本市民プールで橋本市・高野町学童水泳記録会が開催され、5・6年生12名が参加しました。天候不順のため十分な練習ができませんでしたが、それぞれ自己記録を更新することができました。
また、応援に駆けつけてくださった保護者の皆さん、ご家族の皆さんありがとうございました。

七夕交流会(5・6年生)

きのかわ支援学校との、恒例の七夕交流会をしました。
音楽の時間で練習した歌とリコーダー奏を発表しました。
特に、おなじみの「となりのトトロ」の曲に、支援学校の皆さんは楽しそうに聴いてくれました。
その後、たくさんの折り紙で一緒に飾りを作りました。
それぞれがたんざくに書いた願い事が叶いますように…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 橋本市在住の声楽家(ソプラノ)大野憲子先生の音楽出前授業が行われました。発声の仕方を学んだり、一緒に歌ったり、またすばらしい歌声を聞かせていただきました。本物に触れるよい経験だったのではないでしょうか。

社会を明るくする運動標語

画像1 画像1
 7月1日から社会を明るくする運動が始まりました。その一環として標語の応募をしていたところ、保護司会会長の松本好央氏が来校し入選者の報告を受けました。また、その際、入選標語を掲示できるように布に書いて持ってきてくださいました。玄関に掲示しています。

《だいじょうぶ みんな友達 仲間だよ》

5年 硲亮太君の作品です。

田植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も田植えをしました。近所の辻本さんの田をお借りし、新口さんが田をすいて、苗代づくり、もち米苗の準備をしてくださいました。
 2年生以上の子どもたちは、昨年のまでの経験もあり、手際よく植えることができました。1年生の子どもたちは、手に苗を持ち、田に入り足をとられるなど思うように動けないようでしたが、おしりから落ち込むこともなくがんばって植えました。
 秋には自分たちで稲刈りをして、米にした後のもちつき大会が楽しみです。

歯みがき学習

 6月25日、歯科衛生士の亀山先生をむかえ、歯みがき指導をしていただきました。
 なぜむし歯になるのか、むし歯を防ぐにはどうすればよいかなどを学習し、染め出し液を使って歯のみがき残しの部分(歯垢)を確認しました。その後、歯科衛生士さんと一緒に、どんなところをみがき残しているか鏡で見ながらていねいに歯をみがきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

水泳始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
待ちに待った水泳の季節がやってきました。水温がやや低く、梅雨時で天候が安定していません。体調の悪い場合は無理をしないようにしましょう。梅雨が終われば、泳げる日が多くなります。

図書委員会活動 集会で図書紹介を行う

画像1 画像1 画像2 画像2
集会の後、図書委員より図書の紹介がありました。新しく購入した課題図書です。課題図書は小学校は低学年用、中学年用、高学年用に分かれ各4冊ずつ計12冊あり、そのうち6冊を図書委員が紹介しました。みんなの前で、メモも見ないで上手に紹介できていました。

4年生 浄水場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科授業の一環として、橋本浄水場見学を行いました。最初にDVDを見て概略的な知識を得た後、担当者の説明を聞きながら施設見学をしました。貯えられた水がいくつかの貯水槽を通るごとに飲料水となる過程がわかってきました。
 また、配水タンクの水量管理がコンピュータで管理されていることなども学びました。見学先は橋本地区関係でしたが、信太地区の水の管理も行っていることを知りました。

プール掃除

 1日延期していたプール掃除を6月12日(金)に行いました。1年生はプール周囲の草引きとそうじ、2〜3年生は小プールのそうじ、4〜6年生は大プールのそうじを行いました。
 ひび割れのコーキングを行った後注水し、プール開きは6月22日(月)の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の埴輪・土器 できあがる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
去る5月14日に紀伊風土記の丘での校外学習において作成した6年生児童の埴輪・土器が約2週間あまり乾燥させ、焼き付けが終わりました。割れたり、欠けたりすることなく原型通りに完成しました。

5・6年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は野菜サラダを、6年生はベーコン野菜炒めを作りました。ゆで卵、スクランブルエッグも添えました。
包丁でキャベツを切るのに少しドキドキの5年生。野菜炒めの味付けがうまくできた6年生。協力して、楽しくできた今年度初めての調理実習でした。
出来上がった料理を5年生6年生でお互いに分け合って、給食と一緒に試食しました。

3年発表集会

 今年度最初の発表集会は、5名の内1名が欠席するという少人数ならではのアクシデントがありましたが、3年生が『きつつきの商売』の朗読を行いました。3年生保護者の皆さんの参観のなか、欠席者の分を上手に補い、発表することができました。
 発表が終わってから、子どもたちからは堀尾先生の進行で感想などが述べられました。「楽しそうだった」「もう少し大きい声で」などの感想や意見が出されました。
 昨年から、発表力や表現力の向上をめざして取り組み、また、聞くことや感想や意見を述べる力の向上を図っています。
 来週月曜日は4年生の発表です。ぜひご参観ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食試食会

 5月28日、1年生の保護者を対象に、給食試食会を開きました。
 給食の準備の様子もご覧いただいて、1年生と一緒に給食を試食していただきました。メニューのビーフシチューには、前日児童全員で皮むきを行ったえんどう豆が入っています。自分たちで用意した豆ということで、いつもはえんどう豆を食べるのが苦手な児童も、少しは食べられるようになったようです。
 給食のあと、給食センターの様子をDVDでご覧いただき、栄養士・仲嶌(なかしま)さんから学校給食の栄養や、給食センターの設備についてお話を伺いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育の授業〜えんどう豆についてのお話〜

 5月27日、給食センターの栄養士・仲嶌(なかしま)さんと、給食に使われる野菜を作っている農家の森本さんを迎え、食育に関する授業をしていただきました。
 はじめに、えんどう豆のむきかたを教わり、翌日の給食に使われる分をむきました(信太小学校の児童全員で、高野口町内の幼稚園・小中学校の約1300人分をむきました)。そのあと、えんどう豆の栄養について学習し、えんどう豆作りの期間や、害虫についてのお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校一斉スポーツテスト実施!

5月26日(火)2〜3時間目に全校一斉にスポーツテストを実施しました。
立ちはばとび、50m走、ソフトボール投げ、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、握力に挑戦!(シャトルランは学年体育の時間に実施)
1年から6年を縦割りグループに分け、高学年が低学年児童をそれぞれの検査場所まで連れて行き、高学年児童は、記録したり、計測の補助をしたりしました。高学年らしい態度がよかったです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

高野口クリーンセンター見学

4年生の社会科学習の一環として、ゴミ処理施設見学を行いました。高野口クリーンセンターの2名の方から説明を受け、また施設内を案内していただきました。とてもわかりやすい説明でした。最後には、ペットボトルを再利用したマグカップをいただき見学を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/24 講演会(高野口地区公民館13:30〜15:45) 『携帯電話・インターネット問題を考える』
1/25 ふれあいルーム(体操ダンス)
集金日
1/26 高野口中学校進学説明会(14:00)
1/27 英語活動
1/29 ブッキー号来校(13:40)
橋本市立信太小学校
〒649-7215
和歌山県橋本市高野口町九重87-1
TEL:0736-42-2803
FAX:0736-42-2798