最新更新日:2024/06/28
本日:count up34
昨日:77
総数:531667
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

1/7  茶道教室

 男の子も,女の子も正座をして、一生懸命でした。

茶道のお道具(茶せん・茶杓・なつめ・ふくさなど)が、

たくさんあることに驚いていました。

「あわがたった方が、おいしいね!」

「和菓子、初めて食べたわ!」

「お茶って、苦いな!」

といいながら、楽しくできました。

講師先生からは、

熱心に学ぶ姿に感動しました。

小さい頃から日本の文化にふれる機会は、とってもいいことです。

和菓子を初めて食べる子どもさんが多くて、びっくりしました。

去年来てくれた子が、今回も来てくれていて、よく覚えてくれていたのが、嬉しかっ

たです。

初めての子もすぐに覚えてくれてびっくりしました。正座もできて感心しました。

との感想をいただきました。お寒い中、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/9 発育測定1,2年、若草学級
1/12 成人の日でお休み
1/13 発育測定3,4年 紀見東中学校部体験6年 午後から
1/14 発育測定5,6年 ALT来校
1/15 ALT来校 SC来校
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537