最新更新日:2024/06/28
本日:count up35
昨日:148
総数:531591
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

12月28日 火起こし体験・豚汁づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
35名の子どもたちと一緒に火起こし体験と豚汁作りをしました。

火起こし体験は、まいぎりを使ってエンヤコラ!寒空の下でも汗をかくくらいがんばったのですが・・・結果は残念でした。改めてライターの便利さを感じましたね。

豚汁は5年生が育てた野菜をみんなで食べやすくカットして、かまどで作りました。鍋で作るのとはひと味違って、よけいにおいしく感じました。作業をしているときにボランティアさんといろんな話ができたことがうれしかったと、感想に書いている子どもたちがたくさんいました。

おにぎりは校長先生のおうちで育てたお米で作りました。ほかほかのおにぎりをほおばり、豚汁をすすると・・・「うまい!」「おいしい!!」という声があちこちであがっていました。「おうちのよりもおいしい」とまでいってくれる子どももいましたね。

最後に子どもたちが感想を発表しているとき、その目がきらきらしていてすてきでした。そしてそれを見つめるボランティアさんの表情もやさしくて、本当にすてきでした。

こうして子どもたちのがんばりを見守っていける地域・学校でありたいと感じた瞬間でした。今日お世話になったボランティアの皆さん、早朝から準備いただき、本当にありがとうございました!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/4 仕事始め
1/5 ウインタースクール 3
1/6 ウインタースクール 4
1/7 ウインタースクール 5
1/8 冬休み後集会 1限  12月分現金集金日
1/9 110番の日ドッジボール大会8:45〜
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537