最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:66
総数:363529
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

戦争体験のお話を聞いたよ

10月22日(水)2時間目、第二図書館で「せんそう体けんをされた冨田さんのお話」を3年生全員が聞かしていただきました。

  せんそう体けんをされた冨田さんのお話

1  はじめに
2 (1)生活の様子
  (2)子どもの様子
  (3)遊びの様子
  (4)食事の様子
  (5)大人の苦労
     子どもの苦労
3 絵を見せていただく
4 しつ問コーナー

上記の内容で太平洋戦争当時、小学生・中学生だった富田さんの体験談を聞かしていただき、国語科で学習している「ちいちゃんのかげおくり」の頃の様子(時代背景)をより深めたことと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期の行事

学校行事 平成20年度 2学期

平成20年

10月 一学期終業式 2学期始業式

11月 6年生修学旅行(京都方面)学校開放週間

    入学説明会・就学時健診

12月 第1回PTA役員選考会 個人懇談会(希望者) 大掃除

    全校集会(冬休み前)仕事納め

平成21年

 1月 仕事始め 全校集会(授業開始)第2回PTA役員選考会

    中学校入学説明会・制服体操服採寸 第3回PTA役員選考会

 2月 授業参観・教育講演会

 3月 新入児童制服販売 卒業式 2学期修了式 離別式

 ※毎月1日と15日は交通校外指導
 


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式(2限)
3/25 学年末休業開始
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132