最新更新日:2016/03/24
本日:count up1
昨日:2
総数:118235
3月24(木)修了式  10:00より閉校式を行います。

校舎から見た風景

         校舎から見た風景

学校から見た北の風景です。柿畑や緑の木々が間近にあり、自然豊かな環境の中にあります。心も体も癒されます。学校に来るとほっとします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校のスローガン

画像1 画像1 画像2 画像2
学校のスローガン「生徒一人ひとりが輝く学校」を掲示

 今年体育館正面に写真のように本校のスローガン「生徒一人ひとりが輝く学校」を掲示しました。生徒一人ひとりが認められ、一人ひとりが大切にされ、一人ひとりがもてる力を十分発揮して頑張り、オンリーワンの輝きを放つことを願っています。

カウンセラー通信

スクールカウンセリングの案内です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月のカレンダー、5月の詩

画像1 画像1 画像2 画像2
美術部制作の5月のカレンダー及び文化部の5月の詩を紹介します。
5月の詩
 しんぴんのあさ
 作 かたつむりでんきち

 まいにち
 おんなじみたいだけど
 まいにち
 いろんなことがおこる
こりゃおどろいた
おやびっくり
へへえなるほど
ふふんそうか
まいにち
しんぴんのあさがきて
ぼくのめ
まいにちびっくり!
つんつんのばして
びっくりめ!

ALT来校

5月13日(水)
 本年度のALTが来校して最初の授業が3年生の各クラスで行われました。
ガーナ出身のMr. Richard Mireku(リチャード・ミレク) です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年B組の一コマ

今回は2年B組の一コマを紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年A組の一コマ

教室の出入り口には卒業した先輩が残してくれた学級名のプレートが各クラスに付けられています。今回は2年A組を紹介します。学級目標は全力投球。教室正面の黒板の上の壁に掲示しています。3枚目の写真は、着替えてこれから部活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/20 教科外研究会
橋本市立西部中学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原500
TEL:0736-32-1322
FAX:0736-32-9822