最新更新日:2016/03/24
本日:count up1
昨日:3
総数:118260
3月24(木)修了式  10:00より閉校式を行います。

水泳部の夏到来!!

水泳部の夏到来!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「詩を詠もう」1年B組その7

「詩を詠もう」1年B組その7
画像1 画像1
画像2 画像2

「詩を詠もう」1年B組その6

「詩を詠もう」1年B組その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「詩を詠もう」1年B組その5

「詩を詠もう」1年B組その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「詩を詠もう」1年B組その4

「詩を詠もう」1年B組その4
画像1 画像1
画像2 画像2

「詩を詠もう」1年B組その3

「詩を詠もう」1年B組その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「詩を詠もう」1年B組その2

「詩を詠もう」1年B組その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「詩を詠もう」1年B組その1

「詩を詠もう」1年B組その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★女子バスケ部の紹介★

★女子バスケ部の紹介をします★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月のカレンダー

 美術部の作成した7月のカレンダーを紹介します♪
画像1 画像1

◇学校生活啓発ポスター紹介◇その2

 学校生活啓発ポスターその2
画像1 画像1
画像2 画像2

◇学校生活啓発ポスター紹介◇その1

 学校生活啓発ポスターその1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第59回「社会を明るくする運動」標語入選作品紹介

 第59回「社会を明るくする運動」標語の入選作品を紹介します♪♪
画像1 画像1

7月の詩(その1)

まつり
作 ほたるまどか

こんやは、かわべのまつりです
ひかってひかっておどります
こころがどきどきするたびに
ひかってひかっておどります


 ひかる
作 ほたるまどか

わたしをみつけて

ひかります
わたしのぜんぶの
からだとこころで

★★女子テニス部★★

 女子テニス部は、春季選手権で1ペアが県大会に出場しました。夏季大会は団体戦も県大会を目指します♪♪
画像1 画像1
画像2 画像2

お知らせ

校内音楽祭
画像1 画像1

野球部の朝練紹介♭♭

 毎朝、7時30分から松下先生の“熱い”指導が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(木)に校内音楽祭を行います♪♪

 今週の木曜日(13:00開始)に校内音楽祭を行います。どのクラスも練習に力が入っていて、課題曲のハモりやクラスのカラーを出した自由曲も聞き応えがあります。また、実行委員の執行部と文化委員さんは準備のための打ち合わせや冊子作りに遅くまで取り組んでくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−Bの調理実習◆◇その2(試食)

 お弁当の時間に試食しました。
 教室に入ると「先生、めっちゃおいしいで!!」「先生にも一口あげるわ☆」と味見をさせてもらうと、なっなんと、本当に“めっちゃ、おいしかった♪”です▽▼
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2-Bの調理実習です◇◆その1

 家庭の調理実習で、煮魚とソテーを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/15 交通指導
7/16 大掃除
7/17 全校集会
7/18 郡中体連大会
7/19 郡中体連大会
橋本市立西部中学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原500
TEL:0736-32-1322
FAX:0736-32-9822