最新更新日:2024/06/17
本日:count up5
昨日:176
総数:364562
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

交流給食(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月25日(月)の給食の時間に1年生の学級に、信太地区のみそを加工している方々が訪れ、一緒においしく給食を食べました。その時、高野口学校給食センターの栄養士さんや調理員さんも一緒に来てくれました。1月24日から30日は、学校給食週間で、給食の献立の中で地元産の食材について、給食委員さんからも放送等で知らせてくれています。

放課後子ども教室(楽しく英会話)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月20日(水)の放課後子ども教室は、英会話の勉強でした。カード遊び、パズルや英語の本の読み聞かせなど楽しく過ごしました。最後にシールももらってうれしかったです。小学校での英語の勉強が楽しみです。

放課後子ども教室(書初会の練習)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月12日(火)に毛筆や硬筆で書初会の練習をしました。それぞれの学年の手本をもとに練習しました。習字では、初めの筆のおき方や最後の払いなどきちんと教えてもらって、上手になった児童もいました。書初会当日が楽しみですね。

冬休み明け集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 あけましておめでとうございます。2010年の始まりです。今年もよろしくお願いします。「1年の計は元旦にあり!」と言われています。自分で目標を持ってがんばりましょう。今年度の学校に来る日も50日あまりです。インフルエンザや風邪ひきに負けないよう手洗い・うがいを忘れずに!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132