最新更新日:2020/04/04
本日:count up3
昨日:10
総数:127633
信太小学校 本日をもって、143年の歴史に幕を閉じます。永い間、ありがとうございました。                                                                                                               
すべて 学校行事

2010年4月

学校行事 8日(木) 新任式・始業式 (給食あり)
学校行事 9日(金) 入学式(2〜6年給食あり)
学校行事 12日(月) 歩行指導(1,2年)
学校行事 13日(火) 発育測定
学校行事 14日(水) 視力測定(3〜6年)
学校行事 14日(水) 委員会活動
学校行事 15日(木) 視力測定(1〜2年)
学校行事 16日(金) 眼科検診(13:30)
学校行事 19日(月) 心臓検診(心電図)13:30
学校行事 19日(月) 聴力検査(1〜2年)
学校行事 20日(火) 聴力検査(3〜6年)
学校行事 21日(水) 尿・ギョウ虫卵検査
学校行事 22日(木) 歯科検診(13:30)
学校行事 23日(金) ブッキー号来校
学校行事 24日(土) 授業参観・PTA総会・学級懇談会
学校行事 26日(月) 振替休業
学校行事 28日(水) バス遠足

2010年5月

学校行事 3日(月) 憲法記念日
学校行事 4日(火) みどりの日
学校行事 5日(水) こどもの日
学校行事 6日(木) 家庭訪問(第1日)
学校行事 7日(金) 家庭訪問(第2日)
学校行事 7日(金) 橋本市PTA連合会総会(高野口小19:30)
学校行事 14日(金) 内科検診(午後)
学校行事 15日(土) 学校園整地・環境整備作業 (予備日5/22)
学校行事 15日(土) 伊都地方PTA連合会総会(高野口中10:00)
学校行事 21日(金) ふれあいルーム(1〜3年)
学校行事 25日(火) 体力テスト
学校行事 26日(水) よみきかせ(1,2年)10:45〜
学校行事 27日(木) 給食試食会
学校行事 27日(木) よみきかせ(3,4年)8:45〜
学校行事 28日(金) ブッキー号来校(13:40)
学校行事 28日(金) よみきかせ(5年)9:40〜
学校行事 28日(金) ふれあいルーム(1〜3年)

2010年6月

学校行事 2日(水) 発表集会(3年)8:30〜8:45
学校行事 3日(木) よい歯を育てるコンクール(橋本小)
学校行事 4日(金) きのかわ支援学校との交流(サツマイモ苗さし)
学校行事 10日(木) プール掃除
学校行事 11日(金) 発表集会(5年)8:30〜8:45
学校行事 14日(月) よみきかせ(3,4年)9:40〜
学校行事 15日(火) よみきかせ(6年)10:45〜
学校行事 16日(水) ALT来校(英語活動)
学校行事 16日(水) よみきかせ(1,2年)10:45〜
学校行事 17日(木) 応急手当(心肺蘇生法)講習会 13:45〜
学校行事 18日(金) 発表集会(2年)8:30〜8:45
学校行事 18日(金) よみきかせ(5年)9:40
学校行事 18日(金) ふれあいルーム
学校行事 21日(月) プール開き
学校行事 23日(水) ALT来校(英語活動)
学校行事 25日(金) ブッキー号来校(13:40)
学校行事 25日(金) 発表集会(1年)8:30〜8:45
学校行事 25日(金) ふれあいルーム(英会話)
学校行事 26日(土) PTA親睦スポーツ大会(勤労者体育センター)18:30〜
学校行事 30日(水) ALT来校(英語活動)

2010年7月

学校行事 1日(木) セーフティネット(見守り活動)
学校行事 1日(木) よみきかせ(6年)10:45〜
学校行事 2日(金) 発表集会(6年)8:30〜8:45
学校行事 2日(金) よみきかせ(3,4年)9:40〜→7/9に変更
学校行事 5日(月) 七夕交流(きのかわ支援学校往訪 5,6年)
学校行事 6日(火) よみきかせ(1,2年、5年)10:45〜
学校行事 8日(木) 特別支援学級・支援学校合同運動会(県立体育館)
学校行事 9日(金) 発表集会(4年)8:30〜8:45
学校行事 9日(金) よみきかせ(3,4年)10:45〜
学校行事 14日(水) 専門部活動 (14:00下校)
学校行事 14日(水) ALT来校(英語活動)
学校行事 19日(月) 海の日
学校行事 20日(火) 校外子ども会(2限)
学校行事 20日(火) 夏休み前集会(5限) 〔15:00下校〕
学校行事 21日(水) 個人懇談会
学校行事 22日(木) 個人懇談会
学校行事 29日(木) 橋本市・高野町水泳大会(市民プール)

2010年8月

学校行事 4日(水) 全校登校日(校内水泳大会)
学校行事 9日(月) 5年宿泊研修(紀北青少年の家 第1日)
学校行事 10日(火) 5年宿泊研修(紀北青少年の家 第2日)
学校行事 21日(土) 橋本市教育フォーラム

2010年9月

学校行事 1日(水) 全校集会
学校行事 1日(水) フッ素洗口
学校行事 1日(水) セーフティネット
学校行事 2日(木) 発育測定
学校行事 3日(金) 視力測定(1〜4年)
学校行事 3日(金) ふれあいルーム(1〜3年)ドッジビー
学校行事 6日(月) 視力測定(5,6年)
学校行事 7日(火) フッ素洗口
学校行事 8日(水) ALT来校(英語活動)
学校行事 8日(水) 専門部委員会
学校行事 10日(金) あいさつ運動(健全育成会等)
学校行事 10日(金) プール最終日
学校行事 13日(月) 運動会練習開始
学校行事 14日(火) フッ素洗口
学校行事 15日(水) ALT来校(英語活動)
学校行事 18日(土) 移動児童館(9:00〜13:00)
学校行事 21日(火) 栗狩り体験(志賀 浦栗園) 給食なし
学校行事 21日(火) フッ素洗口
学校行事 22日(水) ALT来校(英語活動)
学校行事 23日(木) 秋分の日
学校行事 24日(金) ブッキー号来校
学校行事 27日(月) 集金日
学校行事 28日(火) フッ素洗口
学校行事 29日(水) 運動会予行

2010年10月

学校行事 2日(土) 運動会(雨天順延)
学校行事 6日(水) あいさつ運動(健全育成会等)
学校行事 8日(金) 1学期終業式(給食なし)
学校行事 11日(月) 体育の日
学校行事 12日(火) 第2学期始業式
学校行事 12日(火) 消防署見学(4年)
学校行事 13日(水) 英語活動
学校行事 14日(木) よみきかせ(6年)10:45
学校行事 14日(木) 修学旅行説明会16:00
学校行事 15日(金) よみきかせ(3,4年)9:40
学校行事 18日(月) よみきかせ(1,2年)10:45
学校行事 19日(火) よみきかせ(5年)9:40
学校行事 20日(水) 英語活動
学校行事 20日(水) 専門委員会 (下校14:00)
学校行事 20日(水) 稲刈り
学校行事 22日(金) ブッキー号来校
学校行事 25日(月) バイキング給食
学校行事 26日(火) きのかわ支援学校とのいもほり交流会
学校行事 27日(水) 橋本市・高野町小学校陸上記録会
学校行事 27日(水) 英語活動
学校行事 29日(金) オークワ見学(3年)

2010年11月

学校行事 1日(月) セーフティネット
学校行事 2日(火) 6年修学旅行(第1日)
学校行事 2日(火) 遠足(1〜5年)
学校行事 3日(水) 6年修学旅行(第2日)
学校行事 3日(水) 文化の日
学校行事 4日(木) 6年振替休業
学校行事 4日(木) 遠足予備日
学校行事 5日(金) 発表集会(1年)
学校行事 9日(火) 市教委学校訪問
学校行事 9日(火) よみきかせ(1,2年)
学校行事 10日(水) 英語活動
学校行事 10日(水) 専門委員会
学校行事 11日(木) 伊都地方音楽祭(3,4年生参加) 《産業文化会館》
学校行事 11日(木) あいさつ運動
学校行事 11日(木) 花植え交流(健全育成会等)
学校行事 12日(金) 発表集会(5年)
学校行事 14日(日) 伊都地方総合文化祭
学校行事 15日(月) 自由参観
学校行事 15日(月) 子ども作品展(図書室)
学校行事 16日(火) 自由参観
学校行事 16日(火) 子ども作品展(図書室)
学校行事 16日(火) 講演会(14:40〜15:40) 内容;子育てについて 講師;松上京子先生(エッセイスト)
学校行事 16日(火) 学級懇談会(15:45〜16:15)
学校行事 16日(火) よみきかせ(5年)
学校行事 17日(水) 自由参観
学校行事 17日(水) 子ども作品展(図書室)
学校行事 17日(水) 英語活動
学校行事 18日(木) 就学時検診
学校行事 18日(木) 自由参観
学校行事 18日(木) 子ども作品展(図書室)
学校行事 18日(木) よみきかせ(6年)
学校行事 19日(金) 自由参観
学校行事 19日(金) 子ども作品展(図書室)
学校行事 19日(金) よみきかせ(3,4年)
学校行事 19日(金) 発表集会(3年)
学校行事 23日(火) 勤労感謝の日
学校行事 24日(水) 英語活動
学校行事 25日(木) 6年中学校見学会
学校行事 26日(金) ブッキー号来校
学校行事 26日(金) 発表集会(6年)

2010年12月

学校行事 1日(水) 英語活動
学校行事 2日(木) もちつき大会
学校行事 3日(金) 発表集会(4年)
学校行事 8日(水) 英語活動
学校行事 8日(水) 専門委員会
学校行事 10日(金) 発表集会(2年)
学校行事 15日(水) 英語活動
学校行事 17日(金) 児童会お楽しみ会
学校行事 21日(火) ブッキー号来校
学校行事 21日(火) 個人懇談会
学校行事 22日(水) 個人懇談会
学校行事 23日(木) 天皇誕生日
学校行事 24日(金) 冬休み前集会

2011年1月

学校行事 10日(月) 成人の日
学校行事 11日(火) 冬休み明け集会
学校行事 12日(水) 英語活動
学校行事 12日(水) 委員会活動
学校行事 12日(水) 発育測定
学校行事 13日(木) 視力検査
学校行事 13日(木) たこづくり(1,2年)
学校行事 14日(金) 視力検査
学校行事 15日(土) 健全育成会講演会(高野口地区公民館)9:00
学校行事 17日(月) よみきかせ(6年)10:45
学校行事 17日(月) 防災訓練(地震)
学校行事 17日(月) 中学校進学説明会
学校行事 18日(火) よみきかせ(1,2年)10:45
学校行事 19日(水) 英語活動
学校行事 19日(水) よみきかせ(5年)10:45
学校行事 20日(木) スクールガードリーダー巡回
学校行事 22日(土) 和歌山県PTA指導者研修会(白浜町)
学校行事 25日(火) 集金日
学校行事 26日(水) 英語活動
学校行事 27日(木) よみきかせ(3,4年)
学校行事 28日(金) ブッキー号来校13:40

2011年2月

学校行事 2日(水) 委員会活動
学校行事 3日(木) むかし遊び(1〜3年)
学校行事 7日(月) ウォークラリー大会
学校行事 8日(火) ウォークラリー大会(予備日)
学校行事 8日(火) よみきかせ(6年)
学校行事 14日(月) よみきかせ(1,2年)
学校行事 14日(月) スクールガードリーダー巡回訪問
学校行事 14日(月) 和歌山大学へき地複式校教育実習開始(〜2/26)
学校行事 16日(水) よみきかせ(5年)
学校行事 16日(水) 善行少年表彰(かつらぎ警察署)
学校行事 17日(木) 耐寒登山・遠足
学校行事 18日(金) 耐寒登山・遠足予備日
学校行事 18日(金) よみきかせ(3,4年)
学校行事 25日(金) ブッキー号来校
学校行事 26日(土) 学習発表会
学校行事 28日(月) 振替休業

2011年3月

学校行事 1日(火) セーフティネット
学校行事 2日(水) 委員会活動
学校行事 2日(水) よみきかせ(5年)
学校行事 3日(木) よみきかせ(6年)
学校行事 4日(金) 教室ワックスがけ(6限)
学校行事 4日(金) 学校評議員会・関係者評価委員会(19:30)
学校行事 7日(月) 漢字の博士検定実施
学校行事 7日(月) よみきかせ(1,2年)
学校行事 8日(火) よみきかせ(3,4年)
学校行事 10日(木) お別れ会(3,4限)
学校行事 11日(金) 体育館ワックスがけ(6限)
学校行事 15日(火) 卒業式予行
学校行事 17日(木) ブッキー号来校(13:30)
学校行事 18日(金) 卒業式(開式9:30)
学校行事 24日(木) 修了式
学校行事 30日(水) 離別式(開式10:00 児童登校9:30)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/14 視力測定(3〜6年)
委員会活動
4/15 視力測定(1〜2年)
4/16 眼科検診(13:30)
4/19 心臓検診(心電図)13:30
聴力検査(1〜2年)
4/20 聴力検査(3〜6年)
橋本市立信太小学校
〒649-7215
和歌山県橋本市高野口町九重87-1
TEL:0736-42-2803
FAX:0736-42-2798