最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:63
総数:218620

楽しかった『春の遠足』

 昨日の悪天が嘘のように、好天に恵まれ、5年生以外の学年は『春の遠足』に出かけました。
 1・2年生は、先日の「歩行指導」でのお勉強を生かしながら、交通安全に気をつけて『三石台中央公園』に行ってきました。
 友達とのふれあいを楽しみながら、おいしいお弁当をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紀伊風土記の丘へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月28日(水)に,紀伊風土記の丘へ社会見学に行ってきました。風土記の丘では,火起こしや埴輪づくりの体験学習,竪穴住居や古墳群の見学などを行いました。古墳時代にタイムスリップして,古代人になりきった1日は,実にゆっくりと過ぎていきました。

春の遠足

見学を通して市にある公共施設の働きとわたしたちのくらしのかかわりを知るために,橋本市産業文化会館アザレアと高野口地区公民館を訪れました。橋本市産業文化会館アザレアでは照明設備について説明を受けた後,実際に舞台照明を体験させていただきました。その他,様々な施設について教えていただきました。高野口地区公民館では,公民館の働きについての説明をお聞きした後,館内のいろいろな部屋を見学させていただきました。たくさんの質問にも丁寧にお答えていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/11 建国記念の日 橋本マラソン
2/14 放課後子ども教室(光陽台ほか)  職員会議
2/15 早朝交通街頭指導  ベルマーク重点収集日  PTA新役員選考会(19:30〜)
2/16 友愛活動(13:30〜代表委員会)  ブッキー(13:30〜)  図書ボランティア
2/17 「フッ素洗口」説明会(13:15〜)授業参観(13:50〜)学級懇談会(14:40〜)
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960