最新更新日:2020/04/04
本日:count up9
昨日:14
総数:127653
信太小学校 本日をもって、143年の歴史に幕を閉じます。永い間、ありがとうございました。                                                                                                               

5年 宿泊研修 -7-

 フィールドサーチ&水泳
 第一日目の雨で水泳ができなかったため、水泳の時間も取り入れました。フィールドサーチで汗をかいていたので、プールが気持ちよかったようです。でも、疲れがどっと出てきたのでしょうか。プールの後は昼食、そして退所式だったのですが、足取りが心なしか重くなっていたようです。
 ふだんとは異なる体験をした二日間でした。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 宿泊研修 -6-

 朝食の様子
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 宿泊研修 -5-

 第二日
 朝の集いとそうじ
 多くの団体が利用しています。宿泊していたのは信太小学校を含めて4団体でした。朝の集いでは団体紹介を行いました。
 その後は部屋の掃除、そしてみんなが使う廊下や階段などの掃除です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 宿泊研修 -4-

 キャンドルファイヤー
 キャンドルを囲み、ゲームなどを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 宿泊研修 -3-

 おいしそうなご飯が炊けました。
 おいしいそうなカレーもできました。
 いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 宿泊研修 -2-

 勾玉づくりの後は、夕食のカレー作り!
 野菜を切る係、米をとぐ係、火をおこす係とそれぞれがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 宿泊研修 -1-

 8月9日〜10日 宿泊研修(5年)実施

 急な雨があり、予定を少し変更しながら充実した宿泊研修を行うことができました。
 第一日目は、入所式・オリエンテーションの後、勾玉づくりに挑戦しました。石に下絵を描き、ノコギリでひいたりナイフで削ったり、仕上げは紙ヤスリで…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放日の中止決定の変更について

保護者の皆様
                         信太小学校長 谷口博保


 夏季休業中のプール監視等にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
 夏季休業中のプール開放日の中止決定につきまして、特に、雷注意報が発令されているときの対応について変更がありますのでご協力くださいますようお願い申し上げます。

 7月6日付で配布いたしました「プール監視のお願い」では、中止とする判断条件の一つに、《雷注意報発令中のとき》としていました。
 しかし、当地の実情とあわないことが多いため、電力会社が出している《さらに細かい雷雲情報》をもとに判断することに変更させていただきます。
 よって、学校が12時の時点で《さらに細かい雷雲情報》をもとに判断して、中止の場合のみ当番になっている保護者の皆様にご連絡させていただきます。
 ご理解ご協力くださいますようお願い申し上げます。

校内水泳大会 -3-

 宝さがし!
 景品は何かな? 早く宝を!
画像1 画像1
画像2 画像2

校内水泳大会 -2-

 玉入れ(1〜3年)
 ポートボール(4〜6年)
画像1 画像1
画像2 画像2

校内水泳大会 -1-

 8月4日(水) 校内水泳大会(全校登校日)
 厳しい暑さのなか、校内水泳大会を実施しました。夏休みに入って、水泳教室や特別練習等を通じて一生懸命練習したかいがあって、記録が伸びた児童が多かったようです。
 なかには「1秒以上速くなった。」児童や、「前よりも長く泳げた。」児童がいてうれしく思いました。また、飛び込みも上手になっていました。
 水泳は全身運動を伴い心肺機能を高める最適なスポーツです。まだまだ泳げる日があります。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本市・高野町学童水泳記録会

 7月30日(金)
 雨のため順延して橋本市民プールで水泳記録会が開催され、本校から10名参加しました。ふだんの練習の成果を発揮し、大勢の中でしっかり泳ぐことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 よみきかせ(3,4年)
3/10 お別れ会(3,4限)
3/11 体育館ワックスがけ(6限)
橋本市立信太小学校
〒649-7215
和歌山県橋本市高野口町九重87-1
TEL:0736-42-2803
FAX:0736-42-2798