最新更新日:2024/06/01
本日:count up30
昨日:332
総数:362711
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

修了式

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成22年度の修了式がありました。6年生が卒業し、少しさみしくなりましたが、
1〜5年生までが体育館に集まり、はじめに校歌を歌いました。その後、学年の代表に修了証がわたされ、校長先生からは、みななの1年間のがんばりや成長した姿を話していただきました。それぞれ1つずつ学年が上がり、今以上にがんばってくれることでしょう。

123回卒業証書授与式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業証書授与式を本校体育館で挙行しました。72名の卒業生が、校長先生から卒業証書を手渡され、6年間の重みを感じているようでした。在校生との呼びかけも、大きな声ではきはきとがんばっていました。最後には「あとひとつ」の歌を上手にうたっていました。晴れやかな姿で、応其小学校を巣立っていきました。

卒業式予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 15日(木)の午前に、卒業式の予行練習を行いました。全校練習を何回かしていましたが、入場から退場まで通して実施しました。卒業証書を受け取るときの態度はきりっとしてすばらしかったです。18日の当日はもっと、もっと頑張ってくれるでしょう。全校での呼びかけも、大きな声で聞きやすかったです。

見回りボランティアとの交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9日の児童集会で、見回りボランティアの方々との交流会をしました。毎日の登下校に交差点等での安全指導していただいている方々に、お礼のあいさつと心をこめた全校での合奏唱「さんぽ」を聞いてもらいました。参加していただいた方々、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

卒業式全校練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日から18日の卒業式に向けての全校練習が始まりました。それぞれの学年で練習していた呼びかけや歌を、全校が順番に言いました。学年でするよりもみんなに聞いてもらうと緊張しながらもがんばろうという気持ちが出て、大きな声で呼びかけたり、きれいな声で歌を唄っていました。その中でもさすが6年生という素晴らしい呼びかけや歌が印象的でした。みんなで作る卒業式が楽しみです。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3日の桃の節句に、6年生を送る会を実施しました。各学年からの発表と、音楽クラブとダンスクラブ、さらに地域の方々の「4つ葉のクローバー」さんからの大正琴の演奏と盛りだくさんの内容でした。保護者の方々も見に来たいただき、たいへん盛況でした。地域の方々、保護者の方々ありがとうございました。

放課後子ども教室(2月)−2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月の放課後子ども教室パート2です。
 16日に、体育館でみんなで「わいわいゲーム」をしました。1年から4年生までの児童が、60人近く参加してくれました。新聞紙で服を作ったり、ゼスチャーげーむをしたり、いろいろな○で絵をかいたりして楽しく体を動かしました。
 24日は今年最後の教室で、全校が参加できる「毛糸で羊をつくろう」でした。毛糸を丸めて自分の好きな目などをつけて、かわいいマスコットを作りました。いろいろな羊ができておもしろそうでした。

放課後子ども教室(2月)−1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月の放課後子ども教室は4つの講座を開きました。
 2日の日に手話を習いました。朝の「おはよう」昼の「こんにちは」夜の「こんばんは」や「ありがとう」「さようなら」など毎日使う言葉の手話をしました。果物の「バナナ」や「みかん」も知りました。みんなで楽しく伝言ゲームをして盛り上がりました。
 7日には今年2回目の「剣道」をしました。初めての子もいましたが、竹刀の持ち方や振り方を習い、先生に掛声一番打ち込んでいました。すごい迫力でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/28 離別式
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132