最新更新日:2016/03/31
本日:count up7
昨日:14
総数:137053
3月31日で学文路中学校が閉校となりました。長い間ありがとうございました。

地域共育コミュニティPTA部会の2回目会合

 去る5月24日(火)修学旅行前夜でしたが、19時30分より学文路中学校図書室で校区の保育園・幼稚園・小学校・中学校のPTA会長さん・役員さん方とコミュニティ本部の上野嘉久代表、そして、教育委員会社会教育課の中田さん、PTA活動部会事務局の学文路小学校の土井教頭先生・共育コミュニティ本部の事務局 恩地志郎教頭先生・辻らが集まって今年度の活動の内容について協議を行いました。
 一つの中学校校区で、保・幼・小・中のPTAが一緒になって新しい動きを始めかけられるのもコミュニティ事業ならではのことかと思います。今後、詳細について詰めて保護者の皆様方にお知らせする時期が来ると考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭学習をテーマに 和気あいあい

画像1 画像1
 昨夜の第1回PTAフリートークの会のテーマであった「家庭学習について」参加者が、思い思いに悩みや意見を出し合いながら教師・保護者が一緒になって話し合うことができました。坂本先生が行ったプレゼンテーション「学力向上についての本校の取組」のあと、意見交流し、別紙のような資料も参考に笑いあり・笑えない本音の悩みあり あっという間の1時間半でした。次回は7月12日(火)に決定させていただきました。

PTAフリートークの会 今年度第1回を開催!

 本日、PTAフリートークの会を開催いたします。昨年度、前PTA会長上野さんの提案で始めさせていただいたPTAフリートークの会を今年度も新PTA会長 中村祐司さんのもと継続して行います。
 今回のテーマは『家庭学習』についてです。保護者の皆様にとって一番の頭痛のタネは家に帰ってきて自分から勉強をしないことだと思います。“何時になったら勉強を始めるんやろ”“塾へ行ってるだけ”“小学校の時の方が勉強したんちゃうんかいな 中学校は宿題が少ないから”など様々な悩みや思いがあると思います。何でも喋って、そして、保護者同士の絆を深めましょう!
 どうぞ、奮ってのご参加をお待ちしております。
◎日時:平成23年6月7日(火)午後7時30分〜9時には完全に終わります。
◎場所:学文路中学校 3F 図書室(メチャメチャ整って綺麗になっています)
◎テーマ:『家庭学習』について 他(どんな話でも結構です。)
◎その他 途中で参加して、時間の都合で途中で帰っても結構です。

画像1 画像1

少年メッセージ2011

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(日)12時から橋本市教育文化会館で「少年メッセージ2011伊都地方発表大会が開催されました。伊都地方の各中学校から代表が29名参加しました。学中からは3年生の相谷奈那さんが「ありがとう」、池田千裕くんが「戦争について」という題で発表をしてくれました。

図書だより10

久しぶりの図書だよりです。

平成二十三年第10号
新学期が始まり早二ヶ月が過ぎ、新入生も中学校生活に慣れてきた頃ではないでしょう
か。今年は、週刊発行を目指していたこの「アテナイウム」・・・四月からの発行が止まっていました。またぼちぼちやっていきたいなぁっと思います。そこで、久々の紹介は、昨年度学文路中学校の技術の授業で作った生徒の紹介文を載せたいと思います。

こんにちは★                
 学文路中学校の二年生の技術の授業でおすすめの本の紹介をすることになったのでこれから私たち3人のおすすめの本を紹介したいと思います。

今回のテーマ
推理小説とミステリー小説をメインに紹介していきます。   

『@ベイビーメール』 山田 悠介
ある日突然、奇妙な事件が起こる。三人の人が同じ死に方で遺体で発見されるという。
 その後、また一人の女性の遺体が発見され、しかもその遺体はおかしかった。妊娠していないはずの女性の腹部から赤ん坊が取り出されていてへその緒が残されてあった。
 その事件を不思議に思った刑事とその知り合いであった教師はその謎を解いていく。その真相は…。
この本は読んでいて全然飽きなくて読み進めるごとに謎が解けていき、すごく面白い本です。ぜひ、読んでみてください。

『スペース』  加納 朋子著

 <魔が差す>という瞬間は、たぶんどんな人にも訪れるものなのだ───例えば私のように、どちらかというと正義感が強く、そのくせ妙に気が弱い、要するに犯罪行為などとは地球のアンドロメダ星雲くらいにかけ離れている人間にさえ、ある日それは突然やってくる・・・。

 この本は、身近にある謎をといていくというかんじです。最初よんでるうちは「ん?」ってなるけど、最後まで読んでいくと、「あぁー!なるほど!」と謎がとけてすっきりします。「スペース」「バックスペース」が本にしゅうろくされています。表裏一体となった物語になっています。身近なことと関係があっておもしろいので、ぜひ読んでみてください。

『赤×ピンク』 桜庭 一樹著

東京・六本木、廃校になった小学校で、夜毎繰り広げられる非合法ガールズファイト、集う奇妙な客たち、どこか壊れた、でも真摯で純な女の子たち。体の痛みを心の筋肉に変えて、どこよりも高く跳び、誰よりも速い拳を、何もかも粉砕する一撃を―――彷徨のはて、都会の異空間に迷い込んだ3人の女性たち、そのサバイバルと成長と、恋を描いた、最も挑発的でロマンティックな青春小説。

この本はまず、主人公の「”まゆ十四歳の死体”」から始まって、主人公の友達で、一番仲がいい「ミーコ、みんなのおもちゃ」でまゆとミーコの友達で男っぽい「おかえりなさい、皐月」の3話がしゅうろくされています。この話は、3話全部がつながっています。まゆからはじまって、まゆの話から、ミーコの話になり、ミーコの話から最後に皐月の話です。「こんなことになってたのか!」と最後に納得できる本です。ぜひ読んでみてください。

『赤い指』  東野 圭吾著
この本は大矢先生がいい話と言っていたので私も読んでみたいと思って読んでみました。
もし、自分の子供が人を殺してしまったら・・・あなたはどうしますか?親だから嘘をついてでも守り抜く人もいれば、親だけど罪を償うため警察に通報する人もいますよね。私ならきっと警察に通報すると思います。       家族の大切さを教えてくれる1冊です。       

『夜行観覧車』 湊 かなえ著
 『夜行観覧車』は向かいの家で殺人事件が起こる話です。高級住宅街で起こった殺人事件・・・。語り手は『告白』と同じで1章ずつ語り手が変わります。向かいの家、その隣の家、殺人事件の起こった家の人たち、と変わっていきます。いつも静かな家で殺人事件が起こったところから続きが気になってどんどん読んでしまいます。この本も家族の大切さを教えてくれる1冊です。

『ジーン・ワルツ』 海堂 尊著
2月に菅野美穂主演で映画化した本です。
産婦人科医の曾根崎理恵は大学で講義をしながらマリアクリニックという病院の先生をしています。マリアクリニックの院長は病気でもう長くは生きられないのでマリアクリニックは閉院の危機に陥ります。理恵は最後の患者として5人の妊婦さんを見届けて閉院すると言っています。マリアクリニックは閉院してしまうのでしょうか?子供をおろしたいと病院に来たユミ、子供を産んでも長くは一緒にいられない甘利みね子のおかげでユミは子供を産むことを決心します。
理恵がマリアクリニックに隠した秘密とは…?  
代理母出産の真相は…?

ちょっと豆知識

 何度か紹介しましたが、このだよりのタイトル『アテナイウム』について。もともと『アテネ』と言う言葉からの派生語。アテナ神殿= アテナイオン=古代ギリシアのアテナイにあって詩人・学者たちが集合して詩文を評論したことから図書室という意味も出てきたようです。アテネはギリシアの首都で人口75万人、古代ギリシア文明の中心地でした。西洋文明はキリスト教と古代ギリシアの文明の上に成り立っているので知識の宝庫である図書室をアテナイウムと言うのも合点がいくものです。

画像1 画像1

6月号その2

 
画像1 画像1

学校だより6月号できました!

 学校だより6月号と6月号その2ができました。不定期に出させていただいております「学校だより」が1日付けで仕上がるのは学文路中学校に来させていただいてはじめてかと思います。3年生の修学旅行と1・2年生のバス遠足がありましたので今回はその記事が中心です。学校評議員の方々のメッセージも第3弾まで書いていただきました。御協力ありがとうございます。
画像1 画像1

もうすぐ帰ってきます

8時45分に関西空港からのバスに乗りました。ほぼ予定通りの時刻に帰ってきます。みんな疲れているようですね。
画像1 画像1

関空着

19時04分、無事関空に到着しました。
画像1 画像1

那覇空港

 全員無事那覇空港に到着しました。飛行機は予定通り17時10分に関西空港に向けて飛び立ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食

最終日の昼食
食欲旺盛です。
画像1 画像1

国際通り

国際通りでの買い物です。あいにくの雨のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハイビスカス小皿作り

体験も終わりました。
画像1 画像1

2年生遠足(京都市内散策)

平安神宮での集合写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3日目

あいにくの小雨模様ですが、沖縄ワールドに到着して体験を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足USJ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月26日、1年生の遠足(USJ)での様子です。
 みんな楽しくアトラクションを回り、お土産もたくさん(もちろん1,500円以内ですよね?)購入しました。
 班別行動もスムーズでしたね。

二日目

写真です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二日目

写真です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二日目

写真です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二日目

二日目の写真です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/12 ソフトテニス県大会(日置川)
6/14 プール清掃
橋本市立学文路中学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水363
TEL:0736-32-0257
FAX:0736-32-9877