最新更新日:2020/04/04
本日:count up3
昨日:18
総数:127665
信太小学校 本日をもって、143年の歴史に幕を閉じます。永い間、ありがとうございました。                                                                                                               

凧作り講習会

 13日、高野口町青少年健全育成会活動部会(井上百合子部会長)の方が、信太小学校にお越しくださり、凧作りの講習会をしてくださいました。1〜3年12名が三島英雄さん、寺田宗功さん、赤井正憲さん(健全育成会会長)のご指導の下、楽しく凧づくりをしました。そして運動場で凧あげして楽しみました。あっと言う間の2時間でした。ご指導いただきました活動部会の皆様方に心から感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前集会

 22日(木)明日からの冬休みに向けて、集会がありました。校歌斉唱、各種賞状の伝達、校長の講話、生徒指導担当から「冬休みのすごし方」養護教諭から健康指導がありました。子どもたちにとって、楽しい冬休みになることを願っています。
画像1 画像1

「橋本市民の森」植樹祭

 21日(水)「橋本市民の森」植樹祭に参加しました。本年5月、第62回全国植樹祭が和歌山県(田辺市)で開催されたことを記念に、橋本市只野似賀尾池周辺において「橋本市民の森」植樹祭が行われました。市内14校の小学校の児童代表が参加しました。本校では、硲亮太児童会長、岩倉安海副会長、田中友梨書記の3名が参加しました。子ども達は「すくすく育て」と願いを込めて植樹していました。子ども達にとっていい思い出になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

 9月13日(火)本校で行われました「出張!減災教室」(担当 和歌山県総合防災課)が、このたびYouTubeおよび「和歌山県インタ−ネット放送局」(和歌山県ホ−ムペ−ジ)に掲載されています。子どもたちの様子が映っていますので、ご覧いただけたらと思います。これからも防災教育の充実に努めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年学習発表会

 9日(金)6年学習発表会がありました。11月2日〜3日に実施した修学旅行について、体験したことや見てきたことなどを発表しました。修学旅行時の写真をスクリ−ンに映しながら、臨場感あふれる発表でした。他の学年から歓声があがるほど旅行の楽しさが伝わってきました。さすが6年生、素晴らしい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

神奈川フィルハ−モニ−管弦楽団公演

 12月5日(月)神奈川フィルハーモニー管弦楽団のみなさんによるオーケストラ公演がありました。
 子どもたちは真剣なまなざしで指揮者や演奏者を見つめ、生の演奏を懸命に聴いていました。また、子どもたちも鍵盤ハーモニカや打楽器、リコーダーを演奏し、オーケストラと共演するという貴重な体験をしました。
そして、信太小学校の子どもたちと職員で作詞作曲した「また明日もいっしょに遊ぼうね〜信太小学校のテーマ〜」を、オーケストラの伴奏で歌いました。
アンコール曲はなんと、信太小学校の校歌です。子どもたちだけでなく、客席の中の信太小学校出身のみなさんもいっしょに歌いました。
 子どもたちにとっても、聴きに来てくださった方々にも、よい思い出となったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき大会(2)

 子どもたちは、みんな楽しそうにモチをつき、丸めていました。最後にみんなで、きな粉モチやクルミあんモチにして美味しくいただきました。ご指導・ご協力いただきました三浦さんや保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき大会(1)

 2日(金)恒例のもちつき大会をしました。春にみんなで田植えをし、秋に収穫したもち米を新口さんのお世話で脱穀、もみすりをしていただきました。今日、学校評議員の三浦千幸さんはじめ14人の保護者の方のご協力で、もちつき大会をしました。子どもたちは交代しながらキネでつき、もちを丸めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年学習発表集会

 1日(木)5年発表集会がありました。「大造じいさんとガン」を発表しました。立派な発表でした。他の学年から「大きな声でハキハキと発表していた」「声がよく通っていた」「絵がとても上手だった」等の感想・意見が寄せられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーケストラ公演のお知らせ

 12月5日(月)神奈川フィルハーモニー管弦楽団のみなさんが来校されます。生の演奏を聴いてみませんか。地域のみなさまお誘い合わせの上お越しください。
画像1 画像1

教育講演会

 25日(金)スク−ルカウンセラ−の高橋つぶら先生(和歌山文書・心理研究所所長 臨床心理士)にお越しいただき、「どんな子どもに育てたいですか? 〜子どもの育ちと家庭教育〜」という演題で、ご講演をしていただきました。ドロシ−・ロ−・ノイト「子どもが育つ魔法の言葉」を紹介しながら、親や周りの大人が子どもの良いところを積極的に見つけて、誉めたり、認めてあげると子どもは自分が好きになり、明るい素直な子どもに育つことを教えてくださいました。また、ご自身の子育て体験やスク−ルカウンセラ−としてのお仕事を通して学んだことをわかりやすくお話をしてくださました。子育てしていく上で、また、私たちが日々教育実践していく上で多くの示唆を与えてくださいました。ご講演いただきました高橋つぶら先生に心からお礼申し上げます。
画像1 画像1

授業参観その2・音楽発表会

 伊都地方音楽祭で発表した「また明日も一緒に遊ぼうね〜信太小学校のテ−マ〜」と「ウィ−ア−」を合唱、合奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者参観・教育講演会他

 25日、授業参観・音楽発表会・教育講演会・学級懇談会がありました。学校評議員の皆様、保護者の皆様どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方小中合同音楽会

 18日(金)第47回伊都地方総合文化祭「小中合同音楽会」が橋本市産業文化会館大ホ−ルで行われました。伊都地方の小・中学校25校が参加しました。本校も4・5・6年生28名が参加しました。本校職員の山本真悠子(指揮)川瀬貴誉(ピアノ伴奏)の指導の下、みんなで作詞・作曲した「また明日もいっしょに遊ぼうね〜信太小学校のテ−マ〜」を歌いました。また、「ウィ−ア−!」を合奏しました。とても上手にできたと思います。
 次回、12月5日(月)神奈川フィルハ−モニ−管弦楽団の人たちと信太小学校体育館で、一緒に歌えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学習発表集会

 17日(木)3年学習発表集会がありました。音読「三年とうげ」をしました。どの子も上手に読んでいました。中には暗誦した子もいました。また、スクリ−ンには一人ひとりが描いた絵が映し出されました。次回は12月1日(木)5年生が発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

神奈川フィルハ−モニ−管弦楽団ワ−クショップ

 16日(水)神奈川フィルハ−モニ−管弦楽団のワ−クショップがありました。楽団からは、指揮の宮松重紀様、打楽器奏者の平尾信幸様、ホルン奏者の大橋晃一様、事務局の和田久美子様の4名の方が本校にお越しくださり、12月5日(月)本校で行われます演奏会(「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」)の事前学習会をしてくれました。子どもたちは、鍵盤ハ−モニカやリコ−ダ−を持って熱心に練習していました。5日(月)の本公演が楽しみです。保護者の皆様や地域の皆様も是非、ご参加いただけたらと思います。詳しい日程につきましては、近日中にホ−ムペ−ジ等でご案内させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花植交流会

 10日(木)橋本市高野口町青少年健全育成会および橋本市人権啓発推進委員会共催によります花植交流会をしました。田中元秀区長さんや青少年健全育成会の4名の人と本校児童40名が花植えをしました。子どもたちは一生けん命に花を植えていました。あっという間の1時間でした。区長さんらにお教えいただいたことを忘れずに、これからも愛情を込めて大切に花を育てていきたいと思います。本日はどうもありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年学習発表集会

 10日(木)1・2年の学習発表集会がありました。1・2年生は3名の少人数の複式学級ですが、大きな声でハキハキと音読劇「黄色いバケツ」を発表してくれました。とても素晴らしい発表でした。保護者の方からも次のような感想が寄せられました。「今日は、ありがとうございました。子どもたちの大きな成長を見せていただきました。なんのためらいもなく、はずかしさもなく、ただ、ただ、一生けんめいに自分の役わりと本を読む楽しさが伝わってきました。ほんとにみんな聞きほれていましたね。」 次回は、17日(木)3年が発表します。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

共育ミニ集会

 10日(木)本日、就学児健康診断、入学説明会がありました。その後、橋本市家庭教育支援チ−ム「ヘスティア」の松本祐代さんにお越しいただき共育ミニ集会を行いました。保護者同士の交流・つながり作り・入学時の不安の軽減を目的に行われました。
 保護者の方の感想文を紹介させていただきます。「とても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。いつも子どもの悪いところばかり目について、イライラした子育てをしていましたが、良いところを見つけて、お互いに成長できたらいいなぁと思いました。」「今日はとてもためになるお話をして頂きとても勉強になりました。子どものいいところをほめる様に心がけたいと思います。」等々。とても充実した有意義な会だったと思います。ご指導いただきました松本さんに心からお礼申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県立医科大学出前授業

 9日(水)和歌山県立医科大学教授上松右二先生にお越しいただき出前授業をしていただきました。「脳(のう)とテレビゲ−ム」というタイトルで、脳のしくみや働き、テレビゲ−ムの影響についてわかりやすくお話をしていただきました。        保護者の方や地域の方もお越しくださり、40名の児童と一緒に授業を受けました。 本校の国語力の向上を目指した取り組みの一つである音読や暗唱などは、前頭前野を鍛え、脳の活性化につながり、思考力や意思決定力、コミュニケ−ション能力の育成にも繋がることも教えていただきました。子どもにとっても大人にとってもとても有意義な授業でした。
 公務ご多忙の中、出前授業をしていただきました上松先生に心から感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

ほけんだより

信太だより(全戸配布)

橋本市立信太小学校
〒649-7215
和歌山県橋本市高野口町九重87-1
TEL:0736-42-2803
FAX:0736-42-2798