最新更新日:2024/06/28
本日:count up40
昨日:148
総数:531596
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

10月6日の給食です

画像1 画像1
ピタパン(半分にし 中を開き 具をはさんで食べると おいしいそうです)牛乳
スパゲティミートソース(人気メニューだと思います)
カボチャサラダ(まろやかに・・・)
クリームチーズ(あまかったかと思います)
ピタパンはたまに出していただけますね。
中に具をはさみやすいように、半分でうまく切れるよう切り目を入れてくれています。

職場体験2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 紀見東中学校から職場体験に来ている3人の生徒たち。
 今日も、学校のいくつかの仕事を手伝ってくれています。

 午前中頑張ったのは、印刷。
 昨日経験したこともあり、順調にはかどり、これだけの
印刷物を仕上げてくれました。

 午後からは、プレイルームの片付けを先生と一緒にして
くれます。
 頼りになる先輩たちです。

中学生 職場体験 奮闘中!

画像1 画像1
画像2 画像2
紀見東中学校から2年生3名の男子生徒が、学校の職場を体験しています。
授業でのTT,給食配膳の準備、印刷、作業・・・・いろいろな職について、体験し学び取ってくれています。 3日間が充実したものであってほしいですね。
「1年生の子たち、かわいい!」という・・・感想が自然と出ています。

紀見小 花いっぱい計画 よろしく!(2)

    平成23年10月5日


保護者のみなさまへ


  紀見小学校 PTA会長 紙谷  充
  紀見小学校 校 長 佐藤 昌吾
  紀見小学校 PTA 本部役員一同



第一回「紀見小花いっぱい計画」のご案内



秋冷の候、皆様方におかれましては益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
先日、「紀見小花いっぱい計画」についてお知らせいたしましたが、この度、第
一回「紀見小花いっぱい計画」実施日が決まりましたので、下記のとおり、お知ら
せするとともに、参加者を募集いたします。
 すでに、紀見小メールアドレスの方へ、参加申し込みをしていただきました方も
含め、第一回「紀見小花いっぱい計画」参加について、参加申込書に必要事項を記
入の上、学校へご提出ください。
 お忙しい時期とは存じますが、多数の皆様のご参加をお願いいたします。





日   時 平成23年10月16日(日) 午前9時〜12時終了予定 
※小雨決行
持 ち 物 軍手、お茶、タオル、スコップ及び雑草抜き等(お持ちの方)
(汚れてもよい服装でお越しください。)
 申込期限 平成23年10月11日(火)



10月5日の給食です

画像1 画像1
ごはん 牛乳 
さばのしおやき(小ぶりですが、味は最高!ごはんが進む・・・) 
ひじきたっぷりサラダ(健康的で 枝豆も入っていて おいしい!) 
さつまじる(サツマイモの収穫時期。1,2年生の畑にもたくさんのサツマイモが・・・)
ごちそうさまでした

運動会 実施します

気をつけておいでください 
交通に気をつけ 駐車のマナーも守り 安全に1日が過ごせるようお願いいたします
しっかり練習を積んで 今日はお披露目の場です
子どもたちの笑顔の満開を願って 応援を宜しくお願いいたします

PTA実行委員の皆様 早朝からの準備ご苦労様です ありがとうございます
 
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 スクールカウンセラー来校日
紀見東中学校 進学説明会 延期(2月8日水曜 13:40〜)
1/27 紀見東中学校区 共育ミニ集会(紀見公民館18:50〜)
1/31 集会(中止)
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537