最新更新日:2024/06/21
本日:count up13
昨日:166
総数:818282
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

今日の給食(6月20日)

画像1 画像1
【豚キムチどんぶり 牛乳 かきたま汁 くだもの(オレンジ)】

1食あたりのエネルギー:649
地場産野菜:にんにく、たまねぎ、ねぎ

月曜日の給食です。
豚キムチでごはんがパクパク進みました。食後のオレンジでさっぱりと…。

今日もおいしくいただきました!!ごちそうさまでした!!

エコキャップ・ベルマークよろしく!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 校内に生徒会からの張り紙がありました!

今週の花(6月20日)番外編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アジサイが色とりどり☆

今週の花(6月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の花材
    
           【アジサイ、バラ、グリア】

                     大西 千恵子  作

梅雨の時期真っただ中です☆アジサイがきれいです!!もうすぐホタルも見れるかな?

PTA親睦ソフトバレーボール大会 2

3チームに分かれ、リーグ戦を行いました。ラリーが続く白熱した試合あり、笑いありで楽しい時間を過ごすことが出来ました。参加して頂いた皆さんお疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親睦ソフトバレーボール大会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成23年6月19日(日)、PTA親睦ソフトバレーボール大会が行われました。PTA,教職員あわせて26名の参加がありました。

3年生希望者補習(6月17日)

6月17日(金)3年生で数学の希望者補習を行いました。
1時間程度の予定が、みんな集中して取り組んでいたので2時間弱行いました。

この調子で土日もしっかり勉強しよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6月17日)

画像1 画像1
【麦ごはん 牛乳 ちくわのいそべあげ どろぼうナス とうふのこのにもの】

1食あたりのエネルギー:744
地場産野菜:だいこん、ねぎ、なす、きゅうり

ちくわのいそべあげはあおのりが香り風味もよく、どろぼうなすはみそとよくからみ、とうふのこのにものはとうふなどがほっこりする味わいがありました。

今日もおいしくいただきました!!ごちそうさまでした!!

教室の給食風景★

1年C組の教室での給食風景です!
画像1 画像1

歯科検診(6月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歯科検診にむけて、昼休み歯磨きをしていました★

今日の給食(6月17日)

画像1 画像1
【パン バター 牛乳 サーモンのバジル焼き きのこスープ ミディトマト】

1食あたりのエネルギー:609
地場産野菜:たまねぎ、だいこん、ミディトマト

今日もおいしくいただきました!!ごちそうさまでした!!

今日の給食(6月15日)

画像1 画像1
【ごはん 牛乳 くじらのたつたあげ じゃこサラダ みそしる】

1食あたりのエネルギー:665
地場産野菜:みそ、たまねぎ、だいこん、ねぎ

くじらのたつたあげはかみごたえのあるくじらをみんなで味わって食べました。

今日もおいしく頂きました!!ごちそうさまでした!!

救命救急講習(2AB) その2

昨日同様、ABの生徒たちも6つのグループにわかれ、照れくさそうに実習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命救急講習(2AB) その1

昨日に引き続き、3・4限、伊都消防の方々をお招きし、救命救急講習会が行われました。ABの生徒たちも、真剣に説明を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6月14日)

画像1 画像1
【こくとうパン 牛乳 あさりのチャウダー こまつなのサラダ くだもの(びわ)】

1食あたりのエネルギー:636
地場産野菜:たまねぎ、こまつな

火曜日の給食はほんのり甘い黒糖パンのほかに、あさりのの味がしっかりとしたチャウダーでした。
またこまつなのサラダもつるっといけちゃいました。

今日もおいしく頂きました!!ごちそうさまでした!!

今日の給食(6月13日)

画像1 画像1
【ごはん 牛乳 あゆのしおやき ひじきのいためもの すのもの】

1食あたりのエネルギー:637
地場産野菜:きゅうり

今日の給食は「紀ノ川香り鮎」という、地域でとても有名な鮎です。
大きな骨のところもよく噛めば食べられました。
とてもおいしかったのでみんなよく噛んで味わいながらみんな食べていました。

今日もおいしく頂きました!!ごちそうさまでした!!

救命救急講習(2CD) その2

生徒たちは6つのグループにわかれ、少し照れながらも意欲的に実習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命救急講習(2CD) その1

平成23年6月13日(月)の3・4限、伊都消防の方々をお招きし、救命救急講習会が行われました。生徒たちは真剣な表情で説明を聞き、その後の実習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成23年度和歌山県中学校柔道大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<大会結果>
3年生男子無差別級    第3位   青木 優治
3年生男子65kg以下級  ベスト8  中田 涼
2年生男子60kg以下級  第3位   森本 未生
2年生男子無差別級    ベスト8  加藤 慎一 ・ 牧野 達也


平成23年度和歌山県中学校柔道大会1

平成23年6月12日(日)、「平成23年度和歌山県中学校柔道大会」が白浜町総合体育館において開催されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303